トップ

top images

編集部のピックアップ

「ヒマラヤ アウトドア」の店長直伝!今最も注目すべき画期的すぎるキャンプギア4選
「ヒマラヤ アウトドア」の店長直伝!今最も注目すべき画期的すぎるキャンプギア4選
アウトドア専門店のスタッフは間違いなくモノ選びのプロ。そこで今、注目すべきキャンプギアについて、プロの目から選んでもらった。今回は、「ヒマラヤ アウトドア岐阜店」店長・星合隼さんの激推しアイテムを紹介!*店舗によって、掲載商品のサイズ、カラーが異なる場合があります。ヒマラヤ アウトドア岐阜店店長 星合隼さんキャンプ初心者から上級者向けまで幅広いラインナップが自慢の「ヒマラヤアウトドア岐阜店」。星合店長曰く「アースカラーの製品は以前より人気ですが、今期も注目の色となっています」。岐阜県岐阜市江添1-6-7058-201-005510:00〜21:00無休ヒマラヤのプライベートブランド「ビジョンピークス」のテントやファニチャーはナチュラルテイストのものが多く、過度な主張をしない。手持ちの道具とコーディネートしやすく作られているので、冬キャンプのプラスアイテムとしてもよさそう。〈ビジョンピークス〉クラシックキャンパーズチェア(4490円)自然に馴染む竹製フレーム(表情豊かな天然素材!)を用いたクラシックなシルエットのチェア。生地はおしりが沈み込まない適度な張りを持っているので安定した座り心地を実現している。カラーは自然になじむコヨーテ。「座面の高さが30cmと低めに設計されていて、ロースタイルでリラックスできます」(星合さん)〈JEEP〉中綿ジャケット(7920円)ポリエステル中綿が入ったジャケット。首もとがスッキリしていてインナーにもアウターにもなる使い勝手のよさが自慢。カラーはブラウン、オリーブの全2色。サイズS〜O。「寒い時期はインナーに、あたたかくなればアウターとしてロングシーズン使えます」(星合さん)〈ビジョンピークス〉クアトロアーチ2ルーム+RFVP(9万9000円)簡単設営のアーチフレーム構造にリッジポールをプラスすることで、雨によるたわみを低減する大型2ルームテント(フライ620× 330×H210cm)。ルーフフライを大きく伸ばすことでタープのようにリビングを拡大できる。フライは前後左右にメッシュを搭載しており、メッシュの大きさを2段階で調整可能。インナーは吊り下げ式なので取り外し、大型シェルターとしても使える。「結露対策のルーフフライシートとタープを一体化させた画期的機能が人気です」(星合さん)〈SETOUT〉HAS・SUI ウォームフーディJK(9240円)インサレーションとして人気のOcta CPCPを裏地に、超耐久はっ水加工HAS.SUIを表地に採用。水玉がコロッと転がり落ち、抜群の水切性で身を守る。フロントはWジップでアクティブな環境でも調整しやすい。全3色、S〜XO。「軽くてあたたかい超耐久撥水防寒ウエアで冬のキャンプもあたたかく過ごせます」(星合さん)出典/ガルビィ2024年1月号
アイテムテント・タープファニチャーアパレル 
【完全版】意外と知らない!誰でも簡単にできる冬キャンプの寒さ対策17選
【完全版】意外と知らない!誰でも簡単にできる冬キャンプの寒さ対策17選
キャンプでおろそかにできないのが寒さ対策。そこで、昔から伝えられているTIPSから最新事情まで、小技を一挙紹介しよう。ぜひ、参考にして欲しい!焚き火とストーブ周りの寒さ対策TIPS■ブランケットで背中~足首の風を遮る焚き火はあたたかいけれど、火の当たらない背中や足首は冷たい。大きめのブランケットで体をくるむか、地面に届くようブランケットを掛けておくとずいぶん楽になる。■風防幕で焚き火の熱を自分側に反射焚き火台の周りに幕を張っておけば、焚き火の熱が反射してほんのりあたたかい。ただし焚き火のそばなので、張り綱に引っかかって転ばないよう十分注意して。■薪を乾かしながら風を遮る薪を積み重ねて壁を作るというブッシュクラフターの間で知られた技がある。風防幕と同じ効果があるほか、焚き火の熱で薪が乾燥しやすくなるとか。■石油ストーブ対応テントが最高「石油ストーブ SL-51C」は「CSクラシックス ワンポールテント DXオクタゴン460UV(UA-47)」の床を取り外した状態で使用可能。外の寒さとは無縁のあたたかな空間の完成だ。がたついた場所や傾斜地でのストーブ使用は厳禁だ。傾斜してないか、水平器で確認するようにしよう。ストーブの上は熱くなっている。ケトルやシェラカップを置いてあたため直しOK。比較的広い空間をあたためられる対流型ストーブ。一酸化炭素警報器を携行し、定期的な換気を。夜の寒さ対策TIPS■ブランケットで簡易こたつを作る銀マットの上にローテーブルを置き、ブランケットをかぶせるだけ。使い捨てカイロや湯たんぽに足を置けば、電気こたつのようにはいかないが足元がじんわりあたたかい。■足元に台を作る銀マットだけでは地面の冷えを感じやすい。台を置いて冷えを遮断しよう。■電気毛布であったか電気毛布を広げれば効果大。無理に折り曲げず、テーブルやチェアの脚を毛布に載せないなど、電気毛布の扱い方には十分注意して。■空気の循環を促して結露低減テント内の空気を循環させて結露を低減するなら小型ファンを上部ベンチレーターに向けてセット。ストーブ対応テントの場合、ファンで上部にたまった熱を床方向に届けるという使い方もあり。■子どものために夏用寝袋と組み合わせる小柄な人や子どもは足元が冷えがちなので夏用寝袋を足元に突っ込んで調整。夏用2枚では期待できないが、夏用の封筒型の中に5℃対応のマミー型を入れるのは有りだ。■微妙な保温力調節は薄手ダウンで気温に合った寝袋でも冷えそうで不安というなら、薄手のインナーダウンで保温力を調整しよう。モンベルのインナーダウンなら襟がなく、眠るときに干渉しづらい。足下の冷え対策TIPS■足元の冷えはダウンソックスやスリッパで解消首・足首・手首という3つの「首」は冷え対策の要だ。とくに地面に近い足首は冷えやすいのでダウンソックスやレッグウオーマーで保温し、テント内ではスリッパを履いて過ごせばかなり楽。■下着と靴下はウールに限る!綿の下着や靴下は、わずかな汗でもしっとりして冷えの原因になる。とくに靴下はいくら厚手でも綿では寒い。速乾性の高い素材、できればウール製がベスト。■靴の中の湿気を取り除く1日中履いた靴には湿気がこもっている。そのままにしておくと冷え冷えになるので乾燥剤を忍ばせてテント内で保管。履く前に中敷きを寝袋に入れてあたためることも忘れずに。■トウガラシパワーで足元ポカポカトウガラシの成分、カプサイシンは皮膚の表面温度を1~2℃上げることができるそう。古典的だけれど、靴や靴下の中にトウガラシを入れることで足がポカポカ。■寝袋の足元に詰め物、靴下は脱ぐか履き替えて寝るときに足が冷えるなら、足元に詰め物をして対策する。また、きつい靴下は冷えの原因になる。靴下を脱ぐか、ゆるめの靴下に履き替えて眠ろう。【番外編】ポータブル足湯で冷え対策冷えやすい足先をなんとかしたいなら、いっそポータブル足湯はどうだろう。焚き火のついでに足をあたためるだけで体全体がぽかぽかしてスムーズに眠りにつける。■蓄熱性抜群の石を加熱〈E.C.O GRANITE〉持ち運び足湯セット【問】沖セキ石を加工するときの廃材を利用したエコなセット。焚き火などで15分加熱した花崗岩をケースにいれることで湯温をキープ。3個の石を順繰りに使えばずーっと足湯を楽しめる。石1個で10~15分ほど湯を保温できる。■五右衛門風呂感覚で足湯に挑戦DOD ロケットサブマリンフットバス!!【問】ビーズロケットストーブと湯船を組み合わせたユニークな道具で、燃焼部を湯船に沈めて足湯にする。湯船の温度は差し水で調整。自分でお湯加減を調節するのも腕の見せどころ!? 専用ゴトクで飲み物をあたためられるのも気が利いている。PHOTO/逢坂 聡TEXT/大森弘恵出典/ガルヴィ2022年12月号
テクニックハウツースタイルファミリーソロ冬キャン防寒 
【まとめ記事】焚き火を極めたプロが「薪」について徹底解説!
【まとめ記事】焚き火を極めたプロが「薪」について徹底解説!
みんな大好きな焚き火。しかし、薪の種類まで気にする人は少ないだろう。薪にはそれぞれの特徴があり、用途も変われば、香り、音、炎の色も異なる。そういう木ごとの違いを知れば、こだわりたくなってくるはず。そこで、焚き火のプロフェッショナルであるiLbf(イルビフ)の堀之内健一郎さんに薪の話を聞いてみた。プロが教えてくれた薪の基礎知識iLbf(イルビフ) 堀之内健一郎さん火とアウトドアの専門店iLbf (イルビフ)の店主であり、焚き火の楽しさを多くの人に広めてきた人物。国内では珍しい焚き火の専門店を2016年にオープンすると、こだわりのセレクトでマニアからも支持される存在となった。iLbf の店内には、火に関連するギアがズラリと並ぶ。本格的な薪ストーブからソロ向けの焚き火台などが豊富に揃っている。こだわりのアウトドアグッズも目を引く。埼玉県三郷市彦成4-4-17  みさと団地南商店街104※営業時間・定休日などは公式サイトにて要確認。https://ilbf.jimdo.com/薪にこだわる人が増えてきた堀之内さん曰く、「以前と比べ、若い人など幅広いお客さんが来るようになりました」。キャンプスタイルの変化を実感しているそうだ。「最近では、薪の種類を選んで買われる人が増えました。最初から銘柄を指定する人もいます」とも。以前は、銘柄を選んで薪を購入する人は少数派だったが、状況は変わりつつある。例えば、薪を選ぶ際の一般的な見分け方は針葉樹と広葉樹の違い。キャンプ場で売られている薪の多くが針葉樹だ。ただ、火付きがよく、火力も強いが、火持ちは悪いという欠点もある。そのあたりがわかってくると、物足りなさを感じてきて、焚き火を極めたくなる……という流れだ。薪の違いを知って焚き火マスターに薪は木それぞれに特徴があり、用途によって最適な木も変わってくる。例えば、「樫」の場合は火付きは悪いものの、火持ちがいいので、ある程度燃えている焚き火に入れたり、薪ストーブにくべるには最適だ。「楢」の場合は火付きも火持ちもよく、匂いも少ないので、料理を作るのに適している。ピザ窯などでも多く使われているのがこれ。そんなふうに薪にはそれぞれの特徴がある。同じ調理に使う場合でも、炒め物では瞬間的に火力が強くなるタイプ、煮込み料理では火持ちのいいタイプといったように使い分けることで、薪の能力を最大限に発揮できる。また、香り、音、色などの違いもあって、癒やし効果を求めている人には大切なポイントとなる。このように、薪の違いに気づくと、薪選びは楽しくなってくる。そろそろ、薪にこだわりたくなったのでは!?イルビフおすすめの焚き火セット薪にこだわる以上はギアにもこだわりたい。堀之内さんがふだん愛用している焚き火ギアを紹介してもらった。①キンドリングクラッカー上から太い薪を入れて、ハンマーで叩くと、簡単に薪割りができる。②ファイヤーサイドのファイヤーバード火ばさみ、火掻き棒など4種類の使い方ができる万能アイテム。尖った先を使って、燃えた薪を崩すこともできる。③グレンスフォシュ・ブルークのアウトドアアックス切れ味がいいので、薪の形状を整えたり、枝を払うときなどに便利。④バイソンのバイソンストライカー800ヘッド部分に十分な重みがあって、薪をしっかりと押し出してくれる。薪割りで使う土台の木の幹も重要。地面が土だと、力がしっかりと伝わらない。ひとつで十分なので、揃えておきたい。焚き火は大量の空気を消費する!イルビフの焚き火スペースを見ると、上部に大きな排気設備があるが、これだけでは吸排気には不足していて、別途、空気取り入れ用の装置が側面に組み込まれている。それから焚き火をするときには、忘れてならないのが安全確保。焚き火は大量の酸素を消費するので、オープンエアで行うのが基本。クローズドな場所だと、片面が開いていても、吸排気をしっかりと行うのは難しい。煙が発生するので、排気は気にするが、吸気は忘れてしまうことが多い。新鮮な空気が大量に入ってくるかどうかも、しっかりと確認しておこう。知っていれば焚き火が変わる!プロが教える薪の違いでは、それぞれの薪の特徴を詳しく見ていこう。木質の違いがわかれば、ぐっと焚き火が楽しくなってくるぞ。■楢(なら)— ピザ窯にも使われている、調理に向いた万能性火付き○/火持ち○/入手○流通量も多く、生産体制が整っているので、入手しやすい薪の一種。火付きもよく、火持ちがいい、という相反する性質を兼ね備えている。匂いも少なく、食品に影響を与えないことから、料理などに適している。ピザ窯などでも多く使われているのがこれ。焚き火の初心者にも扱いやすく、調理のときも暖房用にも使える、バランスの取れたおすすめの薪。■樫(かし)— 小さな斑点が目印。ズシリと重たくて硬い木火付き×/火持ち○/入手△手に取るとズシリと重たさを感じる。木材の内側表面を見てみると、小さな点が並び、繊維が詰まっているのがわかる。乾燥するのにも時間がかかり、硬い木質が特徴。なかなか火が付きにくいが、火が付くと安定しているので、炉の温度が上がった焚き火の後半に投入したり、薪ストーブの利用にちょうどいい。焼けると薬のような香りが漂ってくる。■榎(えのき)— 青い炎に癒やされる。入手困難で趣向性が高い火付き○/火持ち△/入手△入手困難な薪のひとつ。木材の乾燥で急に軽くなる木質がある。乾燥の途中ではアーモンドのような香りを発する。火付きがいいので、焚き火の前半に利用するのがおすすめ。さらに、火が安定すると、青い炎が出てくるのが特徴。この炎の色を求めて、焚き火や薪ストーブなどのジャンルを問わずに、炎を観賞するために購入する人も多いとか。■椚(くぬぎ)— パチパチと薪のはぜる音を楽しむ雰囲気重視火付き×/火持ち○/入手○樹皮の形状が楢に似ているが、ひとつひとつの凹凸が大きい。内部は樫のように繊維が詰まっていて、硬いのが特徴。国内の広い範囲に分布している樹木でもある。火持ちがよく、焚き火の後半に投入するのがいい。また、「パチパチ」と音がするのが特徴で、雰囲気を重視する人に好まれる。癒やし目的の焚き火や薪ストーブなどで使われることが多い。■椣(しで)— パカンときれいに割れて薪割りが簡単!火付き○/火持ち○/入手△木自体は硬いが、きれいに割れてくれるので、薪割りなどの加工がしやすい木質を持っている。しかし、流通量が少なく、入手困難な薪でもある。火付きがよく、火持ちがいい性質を持っている。燃えたあとにも、薪の形が残っているので、炭のような使い方ができるのも特徴。炎が落ち着くと温度が安定するので、調理などに使用するのが適している。■桜(さくら)— おなじみの桜の木も薪となれば香りが立つ火付き○/火持ち△/入手△桜は日本人にとってなじみがあるので、樹皮を見てわかる人も多い。火付きはいいが、火持ちが悪いので、薪ストーブなどのスタート時などにもよく使われている。最大の特徴は燃やしたときの香り。スモーク料理などにも利用される桜チップ同様に、特徴のある香りがある。料理では使いづらくなるが、桜の香りを求めて購入するユーザーも多いという。■欅(けやき)— 大工も敬遠する肌荒れ具合が特徴火付き○/火持ち○/入手○欅の見分け方は、内側の状態をチェックすればすぐにわかる。内側の木肌が荒れているのが特徴だ。薪を割ったとき、きれいに割れず、毛羽立った状態になってしまう。火を付けると荒れた表面から燃えていくのがわかる。燃やすと、心地よい香りが立つのが特徴。若い木は香りが強いが、古木や安定した木は甘い香りがしてくる。薪としても扱いやすい。■栗(くり)— なかなか巡り合わない珍しさを楽しんでみる火付き○/火持ち△/入手×薪には産業用とその他(農作物や自然林)の2系統の木が使われていて、農作物用や自然林などのその他の木は、薪として伐採されることが少ない。特に栗は希少価値の高い存在。燃焼時の音に特徴があり、グツグツ、ボツボツ、といった低い音を発することから、その癒やし効果を求めて観賞用に購入する人が多い。若い木だと水分量が多く、強くはぜるので注意が必要。■梅(うめ)— オレンジ色の木肌が特徴。その香りに癒やされる火付き○/火持ち△/入手×栗と同じように希少価値の高い薪。木肌に特徴があり、オレンジ色のようなブラウン系統のカラーで、色が濃いのが特徴。木がまっすくに成長しないことから、大きな薪やまっすぐな薪は少ない。燃やしたときの香りが強く、調理にはあまり向かないので、観賞用として利用するのがおすすめ。希少価値が高いこともあり、その燃え方自体を楽しむ薪といえる。【危険!】焚き火に適さない木もある焚き火をするとき、薪拾いをする人も多いだろう。しかし、焚き火に適さない木もあるので注意が必要。例えば漆系の木は、触れたときと同様にアレルギー反応を起こす場合もある。また、上の写真のキョウチクトウは燃やした時に毒を発するので危険だ。プロが伝授! 薪の本格的なテクニック本格的なテクニックを身に付ければ、焚き火もいちだんと楽しくなる。ここでは、さらに薪に対する知識を深めよう。薪の形で調整する薪は事前に、自分の利用する環境に合わせて、サイズを調整しておく。長さを統一して、太さにバリエーションを持たせておくと便利だ。薪の形によっても燃え方が変化する。薪をくべるときの向きも重要だ。写真のAを下にすると燃えやすく、Bを下にすると燃えにくくなる。火力を高めるとき、火を落ち着かせるときなどに、その性質を理解しておけば炎を調整しやすい。薪の大きさで炎を調整できる。細く小さな薪は焚き火のスタート時に利用したり、調理中に少し火力を追加したいときなどに利用できる。木の特徴によって、薪を使い分けることができるが、薪自体の形状によっても、炎の上がり方や火持ちなどを変化させることが可能だ。サイズや形を見て、炎を調整してみよう。薪を組み合わせて炎を上げる焚き火をするとき、単一の種類でなくてもいい。火付きがよく、燃焼温度が高い木と、火付きが悪いが、火持ちのいい木を組み合わせる方法もある。イルビフでも焚き付けには火付きのよい杉を使って、大きな木に炎を移している。火の調整にはイルビフで販売している木のスライスがあると便利。火力が弱ったときにこれを投入すれば、すぐに炎を強めることができる。簡単な火種を準備しておく火種はいろいろとあるが、このファイヤーサイドのファイヤースターターが便利。袋のまま着火でき、燃焼時間も長いので、薪へ確実に着火できる。スウェーデントーチも楽しい焚き火のちょっと違ったアプローチとして、スウェーデントーチというものがある。丸太の上部に十字の切り込みを入れて、中心に火を入れる、大きな木のろうそくのようなもの。いろいろなタイプがあるので、手軽に火を体験してみるのもいいだろう。PHOTO/中里慎一郎TEXT/渡辺圭史出典/ガルヴィ2020年12月号
テクニックハウツー焚き火 

新着記事

新着記事少しの寒さは工夫で対策!簡単にできる防寒テクニックまとめ
少しの寒さは工夫で対策!簡単にできる防寒テクニックまとめ
まだ冷え込みが続く季節だが、キャンプはしたい。そこで、知っておきたい寒さ対策のテクニックをまとめてみた。知っているのと知らないのとでは大違い!大型リビングをもつ2ルームテントが快適寒いと、外でずっと焚き火にあたるのも限界がある。テント内に引きこもる時間が長くなるので、家族みんなが過ごせるゆったりリビング付きの2ルームテントや、テント+シェルターの組み合わせだと寒い日も快適だ。〈ogawa〉ファシル3~4人にちょうどいい2ルーム。2組のクロスポールを用いたシンメトリーな形は寒くても素早く設営できて強度も高い。スカートとルーフフライで寒さ、結露対策も万全。テントのスカートを活用寒い時期のキャンプには、冷たい風を遮断するスカート付きテントがマスト。冷たい風がテント内に吹き込みにくい。ただし、気密性が高くなるので適度な換気は不可欠だ。ベンチレーターを開放して結露低減インナーとフライの間の空気が断熱材の役割をもつが、呼吸や汗により生じる結露を完全に防ぐことはできない。ベンチレーターを開放することで湿気を排出し、結露を抑えよう。寝袋を濡らさないよう中央に寝ることも大切。チェアにカバーやブランケットをかける腰や背中が冷えるときは、チェアに起毛素材のカバーをかけて保温性を高めよう。チェアカバーがない場合はブランケットを敷くことで同様の効果を得られる。大きめブランケットなら足首あたりの冷えにも対応する。〈ロゴス〉Tradcanvas 難燃BRICK・キングあぐらチェアあぐらをくんでくつろげるゆったりサイズのローチェアで、簡易こたつと相性抜群。燃えにくい素材を採用しており、焚き火まわりで使えるのもうれしい。収束式で組み立てが楽なのも◎こたつ布団になるシュラフでぬっくぬくローテーブルに封筒型寝袋をかけて簡易こたつに。熱源がなくても、寝袋がテーブルの下に入り込む冷たい空気を遮断するので思いのほかあたたかい。マットを重ねて地面の冷えを感じにくくすることでより効果が高まる。〈ロゴス〉こたつ布団シュラフ12060封筒型寝袋だが、広げて中央生地を外せば、こたつ布団に変身。天板を利用できるようになり、飲み物を載せても安定するのがいい。はずした部分は座布団として使用可能。〈ロゴス〉Tracksleeper テーブル12060こたつ布団シュラフをかけるのにマッチする120サイズ。ローにするとあぐらチェアにちょうどいい高さで、さらにこたつ布団シュラフが床まで届くなどいいことずくめ。封筒型寝袋と重ねて保温力アップ!寝袋には「快適睡眠温度」が示されているが、寒さに対する感覚は十人十色。不安な人は寝袋を重ねて対応しよう。ただし、キツキツになるとあたたかい空気の層をつぶして保温効果を得にくいので、ひとつは封筒型寝袋を使いたい。湯たんぽは洗面にも使えて便利こたつの中に置いて足先を載せる、お腹に抱えるなど好きな場所をあたためよう。ひと晩たつとぬるくなるが、ぬるま湯は洗面や食器洗い利用できるので言うことなし。熱々のお湯をポットに常備いちいちお湯を沸かすためにテントの外に出るのは大変だ。熱々のお湯を大量に沸かし、保温ポットに入れて常備しておこう。写真右は炭酸飲料対応のグロウラーで保温もできる。
テクニックハウツースタイル冬キャン 
新着記事キャンピングカーなのに日常使いにも出来る⁉便利で快適すぎる特徴とは…?
キャンピングカーなのに日常使いにも出来る⁉便利で快適すぎる特徴とは…?
オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」は、車両レーベルである「GORDON MILLER MOTORS」より新型車「GMLVAN G-01」を発表。2024年3月6日(水)より直営店舗「GORDON MILLER KURAMAE」にて販売を開始した。インダストリアルな世界観にこだわったキャンピングカーガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」は2017年7月に販売を開始し、これまでカー⽤品やアパレル、インテリア用品からキャンピングカーまで商品ラインアップを拡大。2021年11月には直営店舗「GORDON MILLER KURAMAE」を出店、ブランドコンセプトである「ガレージから拡張するライフスタイル」をさまざまな⾓度から提案してきた。GORDON MILLERの車両レーベルである「GORDON MILLER MOTORS」は、2019年よりトヨタ自動車の「ハイエース」と、日産自動車の「NV200バネット」をベース車両としたキャンピングカー2車種を販売開始。2022年には軽キャンピングカーを発表し、車両ラインアップを拡充している。■インダストリアルな世界観を演出するエクステリアGMLVANシリーズ最大サイズの車両となる「GMLVAN G-01」はベースに日産の「キャラバン」4WDを採用。フロントフェイスはクラシカルなデザインな丸目4灯、リアにはGORDON MILLERのエンブレムを装着。G-01専用に開発されたオリジナルデザインの丸型LEDテールランプ、マットブラックで統一されたリアバンパーカバー、サイドガーニッシュを装備している。ボディカラーはステルスグレーを採用。ボディを取り巻くガーニッシュと相まってインダストリアルな世界観を演出している。またステルスグレーの他に、GORDON MILLER MOTORSオリジナルカラーとなるアイボリー色「ヴィンテージエクリュ」のリリースも近日予定されている(両カラーとも日産工場にて塗装)。グリッドレスライフがコンセプト ワーキングスペースとしても活用「GMLVAN G-01」はグリッドレスライフ(電力網などのインフラに頼らない状態)をコンセプトにしており、車内は従来の車両とは異なる仕様・装備・設計を実施。フロントとリアのシートカバーはG-01専用に開発したオリジナル仕様で、生地には上質で手触りがよく、優れた耐久性で汚れに強い、ウルトラスエードを採用している。リアシートはほぼ無段階に調整できるリクライニング機能付き。走行中の前向き使用はもちろん、車中泊などの際にはフルフラットベッドへの切り替えが可能。また走行中の快適性向上のため、背中と頭をしっかり支えられるハイバックが標準装備されている。さらに跳ね上げ式リアベンチはリアシートと合わせ最大7人が座れる。車内にテーブルを展開することも可能で、アウトドアはもちろん、ワーキングスペースとしても活用できる。(※乗車定員は4名)車内天井部には、調光機能付シーリングLEDライトを採用し、シーンに合わせて明るさを調整できる。ラゲッジルーム側面上部には、アウターなどを掛けるのに便利なスチールウォールバーを装備。G-01専用デザインの収納ギア(ハンギングバッグ、 ティッシュケース、 ハンガー)が装着可能だ。■大型バッテリー搭載でエアコン、冷蔵庫が標準装備さらに注目すべきは、グリッドレスな環境でも快適に過ごすことが可能な大型バッテリーを搭載している点だ。容量5,100Wh、最大出力1,500Wで、パソコンやスマートフォンなどをはじめ、ドライヤーなどの高出力製品も使用可能。便利で快適な車内空間を過ごせる。さらに標準装備として、6畳用に匹敵する規格のクーラーと、10℃〜-22℃まで1℃単位でお好みの温度設定が可能な36Lの冷蔵庫(冷凍への切り替え可)を搭載。クーラーは最大で連続約11時間稼働することが可能だ。■車両概要車両名:GMLVAN G-01販売価格(税込):18,700,000円車種: 日産 キャラバン定員: 4人駆動方式:4WDボディカラー:ステルスグレー/ヴィンテージエクリュ(近日リリース予定)【商品に関する問い合わせ】オートバックスお客様相談センターフリーコール:0120-454-771受付時間:9:00~12:00 13:00~17:30(土・日・祝祭日を除く)
ニュースニュース発売開始 
新着記事「コスパ最強すぎる」冬キャンプで大活躍!ワークマンの防寒着が驚異の980円⁉【人気記事】
「コスパ最強すぎる」冬キャンプで大活躍!ワークマンの防寒着が驚異の980円⁉【人気記事】
今回は2月に公開した記事の中から、閲覧数の多かった上位3記事【ニュース編】を公開!皆さんが気になったのはどんな記事だったのでしょうか?第3位【世界初】最新型のバッテリーを搭載したポータブル冷蔵庫が便利すぎる!ニュースTable of ContentsBLUETTI AC180T ポータブル電源の特徴とは1台3役「MultiCooler」の特徴とはBLUETTIが世界で初めてリン酸鉄バッテリーを搭載したポータブル冷凍冷蔵庫MultiCoolerと、動作中でもバッテリー交換が可能なバッテリーパックを搭載するポータブル電源AC180Tを組み合わせた「SwapSolar」の発売を開始した。ポータブル冷蔵庫MultiCoolerにはAC180Tのバッテリーパックも使えるので、これからの旅に快適さと利便性をもたらすだろう。動作中でもバッテリー交換ができる便利なポータブル電源や食材をしっかりと冷やせるポータブル冷蔵庫を探しているという方はこの機会に最新のアイテムをチェックしておこう!BLUETTI AC180T ポータブル電源の特徴とはAC180Tの出力には、ACコンセント×4口、USB-A×2口、USB-C×2口、およびカーシガーソケットが用意されており、家電製品やスマート機器のほとんどをカバー。停電時の切り替え時間20msのUPS機能があり、停電時にもすばやく電力を供給できる。■動作中でも交換可能なバッテリーパック2 個付きAC180Tに搭載されるバッテリーパック(716.8Wh)×2は、最新テクノロジーによるホットスワップ機構により、使用中でも電源を中断することなく交換できる仕組みとなっている。このバッテリーパックには、安全性の高いリン酸鉄リチウムバッテリーを採用。また、バッテリーパックはライフスタイルに合わせて1個ずつ追加購入も可能だ。長期の旅行などの際には、多めに用意しておくなど旅に合わせたかカスタムができる。さらに、バッテリーパックは複数の充電方法があるのも大きな特徴。例えば、バッテリーパックをAC180Tにセットして家庭用コンセントから高速充電した場合、最速45分で80%まで充電ができる。また、MultiCoolerにバッテリーパックをセットして、ソーラーパネルから充電することも可能。1台3役「MultiCooler」の特徴とはBLUETTI MultiCoolerは、より安全で長寿命のリン酸鉄リチウムバッテリーを世界で初めて搭載した 3-in-1 ポータブル冷凍冷蔵庫。ポータブル電源AC180Tのバッテリーパックを共有することも可能。■冷蔵庫、冷凍庫、製氷機をオールインワン内容積40リットルの庫内は、-20℃から20℃の温度設定が可能で、缶飲料なら約65本を冷やせる大容量となっている。自宅からBBQ用の食材を冷凍して持ち出したり、旅先の直売所で仕入れた新鮮な生鮮食品を持ち運んだりするのにも大いに役立つはずだ。このMultiCoolerには急速冷却といった特徴もある。わずか15分で30℃から0℃まで冷せるため、夏の猛暑の中でも大活躍すること間違いないだろう。■製氷機機能で氷を買い足す必要がないそしてもう一つの特徴が内蔵製氷機。9リットルのタンクに水を注ぐと最短数分で大小24個のキューブアイスができ上がる。水を注ぎ足すことで、1時間当たり約4回ほど高品質の氷を連続して作り続けることもできる。MultiCoolerは車からの充電にも対応しているので、ドライブ中に氷を作ることもできる。MultiCoolerの氷があれば、旅先で冷たくておいしいドリンクを楽しめだろう。■高い断熱性でバッテリー切れでも安心MultiCoolerは断熱性が高いため、たとえバッテリーの電力が切れてしまった場合でも、しばらく低温状態を維持することができる。たとえば、庫内にボトル入りの水を入れた場合、4℃から15℃に上昇するのに48.3時間以上かかり、この間、食品を新鮮に保ち続けられる。■スマホのアプリで簡単操作MultiCoolerの使用方法は、とても簡単。直感的なコントロールパネルはもちろん、スマートフォンのBLUETTIアプリでも操作が可能。スマートフォンからエネルギー効率の高いECOモードに設定すると、1日あたりわずか0.18kWhの電力消費で稼働し、バッテリーの寿命を延ばすこともできる。■タイヤ付きで移動も楽MultiCoolerのボディーサイズは710×420×475mmだが、便利に使える引き出しハンドルと車輪があるためスムーズに動かすことができる。さらに、衝撃にも強いため、キャンプ場などのでこぼこ道でも自由に移動も可能だろう。■商品の概要商品名:AC180Tバッテリー容量:1433.6W(716.8Wh/28Ah)×2個バッテリータイプ:リン酸鉄リチウムイオン電池AC出力: 4×120V/15A最大1,800W(バッテリー2つでまたはグリッド付き)最大1,200W(バッテリー1つでまたはグリッドなし)電力リフトモード:2,700WAC入力:最大1,440W (1バッテリー) 最大850W(2バッテリー)ソーラーパネル入力:最大500W商品名:マルチクーラーバッテリー容量:716.8Wh / 28Ahバッテリータイプ:リン酸鉄リチウムイオン電池サイズ:710x420x475mm総容量:55L(冷蔵庫40L/冷凍庫9L/バッテリー 6L)冷蔵庫温度:-20C~20°C【商品に関する問い合わせ】会社名:BLUETTI公式URL:https://www.bluetti.jp/第2位「その発想は無かった!」革命的すぎるキャンプギアがキャンプ飯作りに大活躍⁉株式会社乗富鉄工所が、ステンレスを編み込んだ直火焼専用のメッシュ式フライパン「メッシュパン」の発売を開始した。キャンプでより幅広い調理を楽しみたい、最新のキャンプギアでキャンプ飯に革命を起こしたい、という方はこの機会にありそうでなかった斬新な新アイテムをチェックしておこう!キャンプ飯に革命!「メッシュパン」の特徴とは①直火調理の欠点を克服お肉や野菜はもちろん、目の細かなメッシュを使う事で、網では難しかった麺類やお米などの直火調理が可能となった。さらに、調理中に余分な脂は落ちるため、料理がヘルシーな仕上がりになるのも「メッシュパン」の大きな特徴の一つと言える。②燻製を手軽に楽しめるキャンプで人気の燻製レシピも「メッシュパン」を使用すれば簡単に作れるのもキャンプ飯にこだわりたい人にはおすすめの使い方だ。メスティンやスキレットにスモークチップを乗せ、その上からメッシュパンを被せた土台に好きな食材をのせて蓋をするだけ。燻製独特の風味や香りが付き、シンプルな食材でも料理の質がグンと上がること間違いないだろう。③メッシュ部分は取り外し可能で、お手入れも簡単メッシュ部分は取り外しが可能なため、お手入れも簡単。長期の使用で万が一破れてしまった場合でも別売りのメッシュシートと交換することで長く使えるよう設計されている。お手入れ方法は、硬めのスポンジやたわしに洗剤をつけてゴシゴシ擦るだけ。メッシュ面がフラットなので洗いやすいのもポイント。調理の幅をもうワンランクアップさせたい、さらに幅広いキャンプ飯に挑戦してみたいといった方にはおすすめの最新アイテムと言えるだろう。【商品概要】商品名:メッシュパン(大)サイズ:幅32cm x 長さ48cm x 厚さ 2cm重量:0.38kg商品名:メッシュパン(小)サイズ:幅21cm x 長さ38cm x 厚さ 2cm重量:0.26kg【商品に関する問い合わせ】会社名:株式会社乗富鉄工所公式URL:https://www.noritetsu.com/第1位「コスパ最強すぎる」冬キャンプで大活躍!ワークマンの防寒着が驚異の980円⁉キャンプですぐにマネできる簡単レシピやコスパ最強のキャンプギアをSNSで紹介するあやあやCAMPさんがワークマンから発売されている「撥水ダウンウォーマー」を紹介した。寒い冬でも冷えを気にせず過ごしたい、低価格で買えるあったかグッズを探しているという方はこの機会にワークマンのイチオシアイテムをチェックしておこう!撥水ダウンウォーマーは衝撃の980円!撥水ダウンウォーマーとしては驚異の「980円」。キャンプで使っていると気づかないうちに汚れてしまうなんてことも多いはず。そんなトラブルもワークマンならではの低価格で気にせずガシガシ使えるのも大きな特徴。さらに「撥水ダウンウォーマー」の裏面はボア生地になっているため、保温性を高めてくれるといったポイントも。フォロワーさんからは「あったかい冬を楽しめる」「防寒対策で雪でも安心!」とのコメントが多く寄せられている。この他にもキャンプでマネしやすい簡単レシピやコスパ最強のキャンプ道具など様々な情報を紹介しているので、ぜひあやあやCAMPさんのInstagramをチェックしてみてください!■InstagramURL:あやあやCAMPいかがでしたか?今後もベテランからビギナーまで、幅広い方に向けた記事を紹介していきます。お楽しみに!
ニュースまとめ 
もっと読む

ランキング(人気の記事)

【2022年】読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
【2022年】読者が選んだ!関東キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関東のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 編集部が厳選!冬に絶対行きたい焚き火にこだわったキャンプ場9選 【1位】長瀞オートキャンプ場@埼玉県キャンパーとともに歩む老舗キャンプ場都心部からアクセスしやすく、長瀞の気持ちいい自然を見ながらキャンプができる。流行に合わせてソロキャンプサイトなど、柔軟に今人気のスタイルを取り入れる。懐の深さ、良質なホスピタリティがあり、キャンパーの声を活かしたサイトづくりも。とくに女性目線の口コミが好評。埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1TEL.0494-66-0640https://www.nagatoro-camp.com【2位】竜洋海洋公園オートキャンプ場@静岡県充実した設備が人気のキャンプ場天竜川の河口に開けた竜洋海洋公園の一角にあるキャンプ場。垣根で仕切られた区画サイトには、AC電源のほか流し台も備え付けられていて非常に便利。また隣接する施設「しおさい竜洋」では、温泉大浴場に入浴できるほか、季節の地元食材が入手できるのもうれしい。静岡県磐田市駒場6866-10TEL.0538-59-3180http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/【3位】大子(だいご)広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ@茨城県快適に過ごせる高規格キャンプ場奥久慈の自然に囲まれた設備の充実したキャンプ場には、AC電源付きの個別サイトのほか、電源と給排水設備が整ったキャンピングカーサイト、フリーサイトの3タイプがある。センターハウスに備えられた温泉施設には露天風呂もある。茨城県久慈郡大子町矢田15-1TEL.0295-79-0031http://www.greenvila.jp/【4位】成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場@千葉県緑がまぶしい牧草地にサイトが広がるウシやウマ、ヒツジなどの動物とふれあえる観光牧場に併設されたキャンプ場。緑の牧草で覆われる広々としたサイトは、すべてクルマの乗り入れが可能だ。レンタル用品も充実していて、手ぶらで行っても楽しめるほど。牧場では乳搾りなどさまざまな体験ができる。千葉県成田市名木730-3TEL.0476-96-1001https://www.yumebokujo.com/【5位】塩原グリーンビレッジ@栃木県広いサイトと天然温泉が魅力塩原温泉郷に広がる人気のキャンプ場。敷地内には2カ所の源泉が湧き、日帰り温泉施設や宿泊者専用野天風呂、ペット専用の風呂など、さまざまな湯が楽しめる。サイトは砂利敷きや芝生のサイトが合計で90区画あり、そのうち76区画はAC電源を備えている。栃木県那須塩原市塩原1230TEL.0287-32-2751https://shiobara-gv.net/【6位】ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県野生動物が見られることも西丹沢の清流と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。自然の地形を活かしてつくられた7つのゾーンは、それぞれに個性があるので、好みに合わせてサイト選びができる。神奈川県足柄上郡山北町中川868TEL.0465-20-3191https://well-camp.com/【6位】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原@栃木県個性豊かなサイトが多数!アメリカンリゾートを思わせる本格的なキャンプ場。ガレージをモチーフにつくられたサイトや子どもが遊べる遊具付きのサイトなど、特徴のあるサイトがたくさんある。栃木県那須郡那須町高久甲5861-2TEL.0287-64-4677https://www.camp-cabins.com/【8位】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場@埼玉県夏には天然のプールが出現名栗川沿いにあるキャンプ場で、夏になると川を利用した天然のプールが最高の遊び場となる。キャンプインストラクターがいるので、初心者でも安心して楽しめる。埼玉県飯能市上名栗3196TEL.042-979-0300https://www.kfv.co.jp/【9位】北軽井沢スウィートグラス@群馬県北軽井沢の四季を感じる3万坪を誇る広大な敷地には、さまざまなタイプのサイトやコテージ、小川が流れる緑あふれる森が広がり、キャンパーの心を癒やしてくれる。年間を通じて行われるイベントも人気。群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579TEL.0279-84-2512https://sweetgrass.jp/【9位】有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場@千葉県おいしいキャンプが楽しめる一年を通してさまざまな収穫体験が楽しめるキャンプ場。とった野菜や果物を使って親子で料理を作りたい。家族風呂や夏に開設する子どもプールも人気の施設だ。千葉県山武市板中新田224TEL.0475-89-1719https://arinomi.co.jp/【11位】緑の休暇村 青根キャンプ場@神奈川県夏の川遊びが大人気夏になると道志川で川遊びをする子どもたちで賑わうキャンプ場。フィッシングエリアでは、ルアーやフライ、エサ釣りも楽しめる。隣接する温泉施設「いやしの湯」も利用できる。神奈川県相模原市緑区青根807TEL.042-787-1380https://aonecamp.jp/【12位】浩庵(こうあん)キャンプ場@山梨県富士山から昇る朝日が最高富士山と本栖湖が一望できるキャンプ場。キャンプサイトは100区画ほどあり、湖畔サイトと林間サイトに分かれている。高規格のキャンプ場とはまた違った魅力が詰まっている。山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926TEL.0556-38-0117https://kouan-motosuko.com/【12位】丸沼高原オートキャンプ場@群馬県夏でも涼しい標高1500m冬には一面の銀世界となるスキー場が、グリーンシーズンには広大なキャンプ場としてオープン。600mの標高差を一気に昇るロープウェイを使えば2000m級の山歩きも楽しめる。群馬県利根郡片品村東小川4658-58TEL.0278-58-4300https://www.marunuma.jp/【14位】PICA富士ぐりんぱ@静岡県遊園地も一緒に楽しめる遊園地「ぐりんぱ」に隣接するキャンプ場。富士山を仰ぎ見る広々としたサイトのほか、林間サイトやセットアップテントサイトがある。シルバニアファミリーのコテージも人気。静岡県裾野市須山2427TEL.0555-30-4580https://www.pica-resort.jp/grinpa/【14位】ウエストリバーオートキャンプ場@山梨県釣り好きには最高の環境場内を流れる清流で本格的な釣りが楽しめる。初心者向きのエサ釣りをはじめ、フライやルアーフィッシングも楽しめる。小さな子どもは専用の池で魚のつかみ取りもできる。山梨県南アルプス市須沢131TEL.055-285-6611http://www.westriver-camp.com/【14位】イレブンオートキャンプパーク@千葉県雑木林の落ち着くフィールド5万㎡と広大な敷地には、120区画ものサイトが並び、1区画は120㎡と広々しているので、快適に過ごせる。場内にはグラススキーやクライミングウオールなどの遊びもいっぱいだ。千葉県君津市栗坪300TEL.0439-27-2711https://www.eleven-camp.com/【14位】長瀞キャンプヴィレッジ@埼玉県川の流れが涼しさを増す荒川の流れを眺めながら、のんびり過ごせるキャンプ場。サイトは林間で、夏でも比較的涼しく感じられる。場内には温泉入浴施設があり、大浴場や露天風呂が楽しめる。埼玉県秩父郡長瀞町岩田483TEL.0494-66-3817https://www.nagatoro-campvillage.com/【18位】ウォーターパーク長瀞@埼玉県荒川ライン下りも楽しめる荒川の比較的緩やかな流れに沿って広がるキャンプ場。川では水遊びもできる。ウッドトレーラーコテージも26棟あるので、初心者でも気軽にアウトドアを満喫できる。埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1TEL.0494-62-5726 https://waterpark.jp/【19位】ACNオーキャン宝島@栃木県犬連れにうれしいサイトづくり日本名水百選が湧く高原山麓に位置するキャンプ場。42区画あるうちの30区画が、ノーリードで犬を放せるドッグフリーサイト。ほとんどの区画にAC電源と流し台が付く。栃木県塩谷郡塩谷町尚仁沢名水パーク入口TEL.0287-45-2225https://www.ocam.jp/【20位】星の降る森@群馬県周囲が自然の森に囲まれ、町の明かりが届かないので満天の星が楽しめる。群馬県沼田市上発知町2543TEL.0278-23-7213http://www.star-forest.com/もうすぐランクイン!【21位】グリーンパークふきわれ@群馬県春はサクラ、夏は川遊び、秋葉周辺でキノコ狩りなどが楽しめる自然豊かなロケーション。群馬県沼田市利根町大楊1098TEL.0278-56-3215https://www.greenpark-fukiware.com/【21位】オートキャンプ・フルーツ村@千葉県隣接の小糸川では釣りやカヌー、近くの観光農園では季節のフルーツ狩りが楽しめる。千葉県君津市旅名96TEL.0439-38-2255http://fruitsvillage.com/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ栃木県茨城県群馬県埼玉県千葉県神奈川県山梨県静岡県 
埼玉県こども動物自然公園に世界一幸せな動物「クオッカ」がやってきた!7月1日から公開
埼玉県こども動物自然公園に世界一幸せな動物「クオッカ」がやってきた!7月1日から公開
埼玉県東松山市にある「埼玉県こども動物自然公園」では、開園40周年を記念し、オーストラリアのフェザーデール野性生物園からクオッカのオス2頭とメス2頭が3月に贈られた。 これまでは、動物園のホームページやSNSでその愛らしい姿を見ることができたが、いよいよ7月1日(水)から一般公開される(7月10日(金)まで平日のみ開園予定)!クオッカとは、いつも笑っているような口元から“世界一幸せな動物”と呼ばれており、オーストラリア固有の有袋類でワラビーの仲間。人懐っこく間近で観察できるのもうれしい。そんなクオッカが見られるのは、オーストラリア以外の動物園では埼玉県こども動物自然公園だけ。ぜひこの機会にクオッカに会いに来てはいかがだろうか。※クオッカの観覧には無料整理券が必要です。観覧方法の詳細は動物園のWEBサイトをご確認ください。埼玉県こども動物自然公園: http://www.parks.or.jp/sczoo/ 西オーストラリア州政府観光局:http://www.nonbiri-perth.com/
ニュースニュース 
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
【現役キャンパーが選んだ!】関西キャンプ場ランキング20選
ガルヴィ特別編集の『オートキャンプガイド』では、恒例の読者アンケートを実施!本気のキャンプ好きたちに関西のお気に入りキャンプ場を選んでもらった。ランキングは『オートキャンプ場ガイド2021』のアンケートデータから集計!【あわせて読みたい】 【完全版】2022年新オープン!最新&リニューアルキャンプ場14選【東日本編】 【1位】マイアミ浜オートキャンプ場@滋賀県琵琶湖を望むロケーションがすばらしい約1kmにおよぶ砂浜に沿って、細長く広がるキャンプ場。電源、温水シャワーやランドリー、アイテムショップなど、さまざまな設備が整っている。さらにキャビンなどの種類も多く、ユーザーのニーズに合わせて選ぶことができる。また、丁寧な接客が暖かい雰囲気に繋がっている。滋賀県野洲市吉川3326-1TEL.077-589-5725http://maiami.info/【2位】青川峡キャンピングパーク@三重県好立地の高規格キャンプ場近年、西日本エリアの横綱として、人気を集めてきたキャンプ場。高速道路で大阪から2時間、名古屋から1時間と、交通の便もよく、近場には山も清流もあるので無理なく自然を楽しめる。ログキャビン、ログハウス、トレーラーキャビンなども多数あり。2階が広々としたロフトになっているアイランドコテージも人気が高く、室内のアイランドキッチンが特徴的。三重県いなべ市北勢町新町614TEL.0594-72-8300https://www.aogawa.jp/【3位】平湯キャンプ場@岐阜県緑豊かな林間サイトと温泉が魅力上高地や乗鞍岳などの観光地の拠点にピッタリな、平湯温泉の森に位置するキャンプ場。サイトに区画がなく、クルマ200台の限定入場でチェックイン順に好きな場所をサイトにできる点も人気の秘密だ。周辺に宿泊者割引で入れる温泉施設があるのも魅力。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36TEL.0578-89-2610https://www.hirayu-camp.com/【4位】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場@岐阜県奥飛騨の大自然と温泉が人気の秘密すぐ脇を清流が流れる、自然の地形を活かしてつくられたキャンプ場。場内にキャンパー専用の男女別露天風呂が設けられているのは奥飛騨温泉郷ならではだ。すぐ横を流れる高原川沿いには釣り堀があり、夏休みになると魚のつかみ取りがオープンし、子どもたちで賑わう。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1TEL.0578-89-3410https://www.okuhida-camp.com/【5位】南信州広域公園うるぎ星の森オートキャンプ場@長野県夜には満天の星を眺められる雄大な南アルプスが望める、南信州広域公園の一角にあるキャンプ場。自然に囲まれた環境ながら、AC電源付き個別サイトやキャンピングカー用のキャラバンサイトなど設備が充実。サイトが平均で120㎡という広さもうれしい。星座観察会などのイベントも開催。長野県下伊那郡売木村2653-3TEL.0260-28-2455https://www.hoshinomori.jp/【6位】NEOキャンピングパーク@岐阜県緑と清流がまぶしいキャンプ場根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地を誇るキャンプ場。57区画あるオートキャンプサイトは120㎡とゆったりサイズで、すべてに無料で使えるAC電源を備えている。場内では魚のつかみ取り、MTBをレンタルすれば周辺でサイクリングなど、遊びには事欠かない。岐阜県本巣市根尾下大須1428-1TEL.0581-38-9022https://neocamp.jp/【7位】ACN・OKオートキャンプ場@三重県乗馬体験もおすすめ!木曽川のほとりにあるサイト数が100区画ある広々としたキャンプ場。1区画100㎡とゆったりサイズなのもうれしい。場内では川遊びや釣りのほか、乗馬体験やエサやりも楽しめる。三重県伊賀市島ケ原12428TEL.0595-59-2079http://www.ok-autocamp.com/【8位】グリーンウッド関ヶ原@岐阜県快適に過ごせるため初心者にも人気関ケ原ICから10分とアクセスのいい人気キャンプ場。場内には3コース24ホールあるグランドゴルフ場や、ニジマス釣りやつかみ取りが楽しめる池があり、ファミリーに人気がある。岐阜県不破郡関ケ原町今須2048TEL.0584-41-0033https://www.gws.gifu.jp/【9位】ACN南紀串本リゾート大島@和歌山県絶景が広がる島のキャンプ場和歌山県串本町から橋を渡っていくことができる紀伊大島にある。場内の電線は地下に埋められているので空が見渡せ、夜は満天の星が満喫できる。場内の露天風呂も人気。和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6TEL.0735-65-0840https://resortohshima.com/【9位】N.A.O.明野高原キャンプ場&Cottage@岐阜県大自然に恵まれたキャンプ場明野高原の天然林に囲まれたキャンプ場は、夏でも涼しく過ごせる。サイトはオートサイトのほか、グループ向きやソロ向きのサイト、ペット連れ専用サイトまでさまざまある。岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434TEL.0575-72-6758https://naocorp.jp/【11位】伊勢志摩エバーグレイズ@三重県自然豊かな快適リゾート専用カヌー付きやドッグラン付きなど、さまざまなスタイルのキャンプサイトがあるアメリカンアウトドアリゾート。カヌーやプールファンサイクルなど遊びも豊富だ。三重県志摩市磯部町穴川1365-10TEL.0120-592-364https://www.everglades.jp/【12位】朽木(くつき)オートキャンプ場@滋賀県自然豊かで静かなロケーション山々に囲まれ、すぐ脇を安曇川が流れる静かなロケーションが魅力。7つのエリアに分かれたキャンプサイトのうち2つの区画には、AC電源と水道が完備されている。滋賀県高島市朽木柏266-2TEL.0740-38-2770https://camp-kutsuki.com/【13位】塔の岩オートキャンプ場@岐阜県付知川上流の自然に囲まれる手つかずの自然が残る付知川沿いのキャンプ場は、サイト数153区画とエリア最大級を誇る。透明度の高い付知川では、釣りや水遊びが存分に楽しめる。岐阜県中津川市付知町端小屋TEL.0573-82-2900https://www.tsukechi.net/【14位】若杉(わかす)高原おおやキャンプ場@兵庫県夜の星空イベントも人気冬はスキー場としてオープンしているが、夏でもサマーゲレンデをオープン。リフトで夜の高原へ上り、光の切り絵や星空を楽しむイベントなども開催している。兵庫県養父市大屋町若杉99-2TEL.079-669-1576https://ooyaski.com/camp/【15位】福岡ローマン渓谷オートキャンプ場@岐阜県川や山で自然を楽しもう付知川に沿ってつくられた本格的なキャンプ場。バリアフリー対応トイレやスロープも完備しているので車椅子でも過ごしやすい。付知川では釣り、二ツ森山ではハイキングが楽しい。岐阜県中津川市福岡1017-1TEL.0573-72-3654https://ro-man.jp/【16位】休暇村 蒜山(ひるぜん)高原キャンプ場@岡山県設備と環境が抜群にいい!休暇村蒜山高原内の施設。総サイト数は109区画と広大で、各サイトは10×10mとゆったりサイズだ。20区画ではAC電源の利用が可能。レンタルも充実していて初心者でも安心。岡山県真庭市蒜山上福田1015-5TEL.0867-66-2501https://www.qkamura.or.jp/hiruzen/camp/【16位】キャンプinn海山(みやま)@三重県清流沿いに広がるキャンプ場銚子川の清流沿いにあるキャンプ場では、釣りやカヌー、水遊びといった、川のキャンプ場ならではの遊びが楽しめる。また場内では星空観察やホタル観察会などを企画する。三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271TEL.0597-33-0077https://camp-inn-miyama.com/【18位】淡路じゃのひれオートキャンプ場@兵庫県豊かな自然を堪能できる「フィッシングパーク」「ドルフィンファーム」「BBQガーデン」「シーカヤック&SUP」などで構成されたアウトドアリゾート。海と原生林に囲まれ、豊かな自然が楽しめる。兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660TEL.0799-52-1487 http://janohire.co.jp/ 【19位】湯の原温泉オートキャンプ場@兵庫県味覚狩りや天然温泉が魅力イモ掘りや果実もぎなどの収穫体験や魚のつかみ取り、餅つきなど、さまざまなイベントが楽しめる。また場内にある温泉施設「湯の原館」では、眺めのいい露天風呂でくつろげる。兵庫県豊岡市日高町羽尻1510TEL.0796-44-0001http://yunohara.net/【20位】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場@三重県ビーチでは潮干狩りも伊勢湾が見渡せる最高のロケーションにあるキャンプ場。3万㎡と広大な敷地には、松林にあるサイトのほか、コテージなどの施設が11棟あり、アウトドアの楽しみ方も選べる。三重県多気郡明和町大淀2943-11TEL.0596-55-3946http://www.moon-beach.com/もうすぐランクイン!【21位】マキノ高原キャンプ場@滋賀県総サイト数500張という広大な場内は、林間、高原、広場などさまざまなサイトがそろう。滋賀県高島市マキノ町牧野931TEL.0740-27-0936http://makinokougen.co.jp/【21位】かぶとの森テラス CAMP&LOCAL FITNESS@三重県キャンプとフィットネスの両方が体験できる。森ではトレッキングやヨガも楽しめる。三重県亀山市加太中在家8125TEL.0595-98-0605http://kabutonomori.com/【21位】しあわせの村オートキャンプ場@兵庫県全区画にAC電源、流し台、水道、炉、ベンチを備えた充実の設備がうれしいキャンプ場。兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1TEL.078-743-8000http://www.shiawasenomura.org/TEXT/大森弘恵 大橋保之(カーネル)出典/ガルヴィ2022年4月号
キャンプ場ランキングまとめ長野県 岐阜県三重県滋賀県兵庫県和歌山県岡山県 
もっと読む

ニュースの記事

新着記事キャンピングカーなのに日常使いにも出来る⁉便利で快適すぎる特徴とは…?
キャンピングカーなのに日常使いにも出来る⁉便利で快適すぎる特徴とは…?
オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」は、車両レーベルである「GORDON MILLER MOTORS」より新型車「GMLVAN G-01」を発表。2024年3月6日(水)より直営店舗「GORDON MILLER KURAMAE」にて販売を開始した。インダストリアルな世界観にこだわったキャンピングカーガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」は2017年7月に販売を開始し、これまでカー⽤品やアパレル、インテリア用品からキャンピングカーまで商品ラインアップを拡大。2021年11月には直営店舗「GORDON MILLER KURAMAE」を出店、ブランドコンセプトである「ガレージから拡張するライフスタイル」をさまざまな⾓度から提案してきた。GORDON MILLERの車両レーベルである「GORDON MILLER MOTORS」は、2019年よりトヨタ自動車の「ハイエース」と、日産自動車の「NV200バネット」をベース車両としたキャンピングカー2車種を販売開始。2022年には軽キャンピングカーを発表し、車両ラインアップを拡充している。■インダストリアルな世界観を演出するエクステリアGMLVANシリーズ最大サイズの車両となる「GMLVAN G-01」はベースに日産の「キャラバン」4WDを採用。フロントフェイスはクラシカルなデザインな丸目4灯、リアにはGORDON MILLERのエンブレムを装着。G-01専用に開発されたオリジナルデザインの丸型LEDテールランプ、マットブラックで統一されたリアバンパーカバー、サイドガーニッシュを装備している。ボディカラーはステルスグレーを採用。ボディを取り巻くガーニッシュと相まってインダストリアルな世界観を演出している。またステルスグレーの他に、GORDON MILLER MOTORSオリジナルカラーとなるアイボリー色「ヴィンテージエクリュ」のリリースも近日予定されている(両カラーとも日産工場にて塗装)。グリッドレスライフがコンセプト ワーキングスペースとしても活用「GMLVAN G-01」はグリッドレスライフ(電力網などのインフラに頼らない状態)をコンセプトにしており、車内は従来の車両とは異なる仕様・装備・設計を実施。フロントとリアのシートカバーはG-01専用に開発したオリジナル仕様で、生地には上質で手触りがよく、優れた耐久性で汚れに強い、ウルトラスエードを採用している。リアシートはほぼ無段階に調整できるリクライニング機能付き。走行中の前向き使用はもちろん、車中泊などの際にはフルフラットベッドへの切り替えが可能。また走行中の快適性向上のため、背中と頭をしっかり支えられるハイバックが標準装備されている。さらに跳ね上げ式リアベンチはリアシートと合わせ最大7人が座れる。車内にテーブルを展開することも可能で、アウトドアはもちろん、ワーキングスペースとしても活用できる。(※乗車定員は4名)車内天井部には、調光機能付シーリングLEDライトを採用し、シーンに合わせて明るさを調整できる。ラゲッジルーム側面上部には、アウターなどを掛けるのに便利なスチールウォールバーを装備。G-01専用デザインの収納ギア(ハンギングバッグ、 ティッシュケース、 ハンガー)が装着可能だ。■大型バッテリー搭載でエアコン、冷蔵庫が標準装備さらに注目すべきは、グリッドレスな環境でも快適に過ごすことが可能な大型バッテリーを搭載している点だ。容量5,100Wh、最大出力1,500Wで、パソコンやスマートフォンなどをはじめ、ドライヤーなどの高出力製品も使用可能。便利で快適な車内空間を過ごせる。さらに標準装備として、6畳用に匹敵する規格のクーラーと、10℃〜-22℃まで1℃単位でお好みの温度設定が可能な36Lの冷蔵庫(冷凍への切り替え可)を搭載。クーラーは最大で連続約11時間稼働することが可能だ。■車両概要車両名:GMLVAN G-01販売価格(税込):18,700,000円車種: 日産 キャラバン定員: 4人駆動方式:4WDボディカラー:ステルスグレー/ヴィンテージエクリュ(近日リリース予定)【商品に関する問い合わせ】オートバックスお客様相談センターフリーコール:0120-454-771受付時間:9:00~12:00 13:00~17:30(土・日・祝祭日を除く)
ニュースニュース発売開始 
新着記事「コスパ最強すぎる」冬キャンプで大活躍!ワークマンの防寒着が驚異の980円⁉【人気記事】
「コスパ最強すぎる」冬キャンプで大活躍!ワークマンの防寒着が驚異の980円⁉【人気記事】
今回は2月に公開した記事の中から、閲覧数の多かった上位3記事【ニュース編】を公開!皆さんが気になったのはどんな記事だったのでしょうか?第3位【世界初】最新型のバッテリーを搭載したポータブル冷蔵庫が便利すぎる!ニュースTable of ContentsBLUETTI AC180T ポータブル電源の特徴とは1台3役「MultiCooler」の特徴とはBLUETTIが世界で初めてリン酸鉄バッテリーを搭載したポータブル冷凍冷蔵庫MultiCoolerと、動作中でもバッテリー交換が可能なバッテリーパックを搭載するポータブル電源AC180Tを組み合わせた「SwapSolar」の発売を開始した。ポータブル冷蔵庫MultiCoolerにはAC180Tのバッテリーパックも使えるので、これからの旅に快適さと利便性をもたらすだろう。動作中でもバッテリー交換ができる便利なポータブル電源や食材をしっかりと冷やせるポータブル冷蔵庫を探しているという方はこの機会に最新のアイテムをチェックしておこう!BLUETTI AC180T ポータブル電源の特徴とはAC180Tの出力には、ACコンセント×4口、USB-A×2口、USB-C×2口、およびカーシガーソケットが用意されており、家電製品やスマート機器のほとんどをカバー。停電時の切り替え時間20msのUPS機能があり、停電時にもすばやく電力を供給できる。■動作中でも交換可能なバッテリーパック2 個付きAC180Tに搭載されるバッテリーパック(716.8Wh)×2は、最新テクノロジーによるホットスワップ機構により、使用中でも電源を中断することなく交換できる仕組みとなっている。このバッテリーパックには、安全性の高いリン酸鉄リチウムバッテリーを採用。また、バッテリーパックはライフスタイルに合わせて1個ずつ追加購入も可能だ。長期の旅行などの際には、多めに用意しておくなど旅に合わせたかカスタムができる。さらに、バッテリーパックは複数の充電方法があるのも大きな特徴。例えば、バッテリーパックをAC180Tにセットして家庭用コンセントから高速充電した場合、最速45分で80%まで充電ができる。また、MultiCoolerにバッテリーパックをセットして、ソーラーパネルから充電することも可能。1台3役「MultiCooler」の特徴とはBLUETTI MultiCoolerは、より安全で長寿命のリン酸鉄リチウムバッテリーを世界で初めて搭載した 3-in-1 ポータブル冷凍冷蔵庫。ポータブル電源AC180Tのバッテリーパックを共有することも可能。■冷蔵庫、冷凍庫、製氷機をオールインワン内容積40リットルの庫内は、-20℃から20℃の温度設定が可能で、缶飲料なら約65本を冷やせる大容量となっている。自宅からBBQ用の食材を冷凍して持ち出したり、旅先の直売所で仕入れた新鮮な生鮮食品を持ち運んだりするのにも大いに役立つはずだ。このMultiCoolerには急速冷却といった特徴もある。わずか15分で30℃から0℃まで冷せるため、夏の猛暑の中でも大活躍すること間違いないだろう。■製氷機機能で氷を買い足す必要がないそしてもう一つの特徴が内蔵製氷機。9リットルのタンクに水を注ぐと最短数分で大小24個のキューブアイスができ上がる。水を注ぎ足すことで、1時間当たり約4回ほど高品質の氷を連続して作り続けることもできる。MultiCoolerは車からの充電にも対応しているので、ドライブ中に氷を作ることもできる。MultiCoolerの氷があれば、旅先で冷たくておいしいドリンクを楽しめだろう。■高い断熱性でバッテリー切れでも安心MultiCoolerは断熱性が高いため、たとえバッテリーの電力が切れてしまった場合でも、しばらく低温状態を維持することができる。たとえば、庫内にボトル入りの水を入れた場合、4℃から15℃に上昇するのに48.3時間以上かかり、この間、食品を新鮮に保ち続けられる。■スマホのアプリで簡単操作MultiCoolerの使用方法は、とても簡単。直感的なコントロールパネルはもちろん、スマートフォンのBLUETTIアプリでも操作が可能。スマートフォンからエネルギー効率の高いECOモードに設定すると、1日あたりわずか0.18kWhの電力消費で稼働し、バッテリーの寿命を延ばすこともできる。■タイヤ付きで移動も楽MultiCoolerのボディーサイズは710×420×475mmだが、便利に使える引き出しハンドルと車輪があるためスムーズに動かすことができる。さらに、衝撃にも強いため、キャンプ場などのでこぼこ道でも自由に移動も可能だろう。■商品の概要商品名:AC180Tバッテリー容量:1433.6W(716.8Wh/28Ah)×2個バッテリータイプ:リン酸鉄リチウムイオン電池AC出力: 4×120V/15A最大1,800W(バッテリー2つでまたはグリッド付き)最大1,200W(バッテリー1つでまたはグリッドなし)電力リフトモード:2,700WAC入力:最大1,440W (1バッテリー) 最大850W(2バッテリー)ソーラーパネル入力:最大500W商品名:マルチクーラーバッテリー容量:716.8Wh / 28Ahバッテリータイプ:リン酸鉄リチウムイオン電池サイズ:710x420x475mm総容量:55L(冷蔵庫40L/冷凍庫9L/バッテリー 6L)冷蔵庫温度:-20C~20°C【商品に関する問い合わせ】会社名:BLUETTI公式URL:https://www.bluetti.jp/第2位「その発想は無かった!」革命的すぎるキャンプギアがキャンプ飯作りに大活躍⁉株式会社乗富鉄工所が、ステンレスを編み込んだ直火焼専用のメッシュ式フライパン「メッシュパン」の発売を開始した。キャンプでより幅広い調理を楽しみたい、最新のキャンプギアでキャンプ飯に革命を起こしたい、という方はこの機会にありそうでなかった斬新な新アイテムをチェックしておこう!キャンプ飯に革命!「メッシュパン」の特徴とは①直火調理の欠点を克服お肉や野菜はもちろん、目の細かなメッシュを使う事で、網では難しかった麺類やお米などの直火調理が可能となった。さらに、調理中に余分な脂は落ちるため、料理がヘルシーな仕上がりになるのも「メッシュパン」の大きな特徴の一つと言える。②燻製を手軽に楽しめるキャンプで人気の燻製レシピも「メッシュパン」を使用すれば簡単に作れるのもキャンプ飯にこだわりたい人にはおすすめの使い方だ。メスティンやスキレットにスモークチップを乗せ、その上からメッシュパンを被せた土台に好きな食材をのせて蓋をするだけ。燻製独特の風味や香りが付き、シンプルな食材でも料理の質がグンと上がること間違いないだろう。③メッシュ部分は取り外し可能で、お手入れも簡単メッシュ部分は取り外しが可能なため、お手入れも簡単。長期の使用で万が一破れてしまった場合でも別売りのメッシュシートと交換することで長く使えるよう設計されている。お手入れ方法は、硬めのスポンジやたわしに洗剤をつけてゴシゴシ擦るだけ。メッシュ面がフラットなので洗いやすいのもポイント。調理の幅をもうワンランクアップさせたい、さらに幅広いキャンプ飯に挑戦してみたいといった方にはおすすめの最新アイテムと言えるだろう。【商品概要】商品名:メッシュパン(大)サイズ:幅32cm x 長さ48cm x 厚さ 2cm重量:0.38kg商品名:メッシュパン(小)サイズ:幅21cm x 長さ38cm x 厚さ 2cm重量:0.26kg【商品に関する問い合わせ】会社名:株式会社乗富鉄工所公式URL:https://www.noritetsu.com/第1位「コスパ最強すぎる」冬キャンプで大活躍!ワークマンの防寒着が驚異の980円⁉キャンプですぐにマネできる簡単レシピやコスパ最強のキャンプギアをSNSで紹介するあやあやCAMPさんがワークマンから発売されている「撥水ダウンウォーマー」を紹介した。寒い冬でも冷えを気にせず過ごしたい、低価格で買えるあったかグッズを探しているという方はこの機会にワークマンのイチオシアイテムをチェックしておこう!撥水ダウンウォーマーは衝撃の980円!撥水ダウンウォーマーとしては驚異の「980円」。キャンプで使っていると気づかないうちに汚れてしまうなんてことも多いはず。そんなトラブルもワークマンならではの低価格で気にせずガシガシ使えるのも大きな特徴。さらに「撥水ダウンウォーマー」の裏面はボア生地になっているため、保温性を高めてくれるといったポイントも。フォロワーさんからは「あったかい冬を楽しめる」「防寒対策で雪でも安心!」とのコメントが多く寄せられている。この他にもキャンプでマネしやすい簡単レシピやコスパ最強のキャンプ道具など様々な情報を紹介しているので、ぜひあやあやCAMPさんのInstagramをチェックしてみてください!■InstagramURL:あやあやCAMPいかがでしたか?今後もベテランからビギナーまで、幅広い方に向けた記事を紹介していきます。お楽しみに!
ニュースまとめ 
新着記事現役キャンパー100人に聞いた!絶対に失敗しないギアの選び方とは?
現役キャンパー100人に聞いた!絶対に失敗しないギアの選び方とは?
株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」( https://sublogg.com/ )が、ユーザー100人に対して「キャンプ用品のどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施した。新しいキャンプ道具の選び方に迷っている、キャンプ道具の失敗しない選び方が知りたいという方はぜひチェックしておきたいアンケート結果となっている。調査概要調査対象:20代以降の男女調査日:2023年12月調査機関:自社調査調査方法:インターネットによる任意回答調査人数:100人(女性72人男性28人)調査レポート:https://jafmate.co.jp/sublogg/report-132/とにかく使い勝手が重要!キャンプ用品のどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「使い勝手」となった。2位以降は、「機能性」、「収納性」と続き、6位は「デザイン」という結果だった。■「使い勝手」と答えた方の意見・キャンプ場ではテント設営などで時間がないので使い勝手のよいもので時間短縮したいため、使い勝手の口コミを参考に購入する。(女性40代)・キャンプというと、屋外でやや不便且つ、危険を伴う作業も必要になるため、使い勝手が良い方が怪我や事故のリスクを低減させてくれる。(女性40代)・実際に使ってみたら使いにくいということが結構あるので、特に小物などはどんな使い心地なのかをきちんと確かめてから、購入したいから。(女性20代)この他にも屋外でも役に立つのか、時間短縮のためにも使い勝手のいいものを選びたいという意見が多く見られた。■2位は「機能性」その理由は?・キャンプ用品は、デザインよりも機能性を重視しています。機能性が良ければ使い勝手もいいと思っております。機能性を判断したうえでの口コミを一番見ています。デザインについては、自分の持っているものと色味さえ合っていればきれいにまとまると思っているので機能性を重視しています。(女性20代)・キャンプ用品は高いものが多いため、価格分の機能性があるかどうかが重要になってくるため。また、何度も使うものであるため、機能が不足しているとせっかく買っても使わなくなるため。(女性20代)・キャンプをやるにあたり、色々な用途が急遽必要だと思った事がありました。なので、機能性を1番に重視してます。しかしながら、近くレベルで耐久性も必要だと思ってますが、1人しか選べないので、機能性を選択しました。(男性50代〜)デザインよりも機能性を重視している人が多いということがアンケート結果からも分かるだろう。■3位は「収納性」・キャンプで料理をしたいのですが、例えばバーベキューに必要なものはなにか、またそれをどうやって運ぶのかを知りたいです。車で行くのが良いのか、電車でも大丈夫なのかを重視したいためです。(男性40代)・車中泊をした際にキャンプ用品を使うので、あまりサイズが大きい物や収納力の低いものだと車に乗り切らない為。(女性30代)・キャンプに行くのにたくさん荷物を持って行くのは大変だから、なるべく収納できて荷物をまとめられるようにしたい(女性30代)キャンプスタイルによっては電車での移動や荷物をなるべくコンパクトにまとめたいといった「収納性」もキャンプ道具を選ぶうえでポイントにする人が多いようだ。■4位は「耐久性」・1回使っての使い捨てより、何回か使ってもまだ使える状態にあるところを重視しているため耐久性を参考にしています。(男性20代)・安価な品を購入し1回のキャンプで使えなくなってしまう用品に当たってしまったことがあります。少し高くなっても耐久性に期待します。(女性50代〜)・基本的に外で使うため、持ち運びなどや荒い使いかたで壊れてしまわないくらいの耐久性は必須だと思うから。(女性30代)キャンプ道具であればやはり気になる耐久性。多少価格が高くなっても長く使えるものを選びたいというユーザーは多いようだ。■5位は「お手入れ」・キャンプは楽しいが帰ってきてからがめんどくさい。安いものではないので長く使いたいが、きちんと手入れしないと長くは使えないし、そもそも自宅で自分で手入れできなかったら結局使わなくなってしまう。お手入れの仕方としやすさは大事だと思っています。(女性30代)・どんなに使い勝手がよかったり、デザインが良くても掃除がしづらい仕様になっていると、そこだけ汚れが溜まったりして、長持ちしない気がするからです。(女性20代)・テントやタープは普段ほとんど洗わないし、グリルや網なども必要最低限の洗いしかしたくないので、出来るだけお手入れが楽、もしくは必要ないものを選びたいから(男性40代)意外と見落としがちな「キャンプ道具のお手入れ方法」。お手入れの負担がかかるアイテムはめんどくさくなって使わなくなってしまうという失敗も考えられる。しっかりと口コミなどで確認しておくといいだろう。■6位は「デザイン」・キャンプは、映える感じでしたいのでデザインについて知りたいので。商品ページだけではわからない裏面のことなど書いてあったりすると助かります。(女性40代)・キャンプ用品のどんな内容の口コミを参考にするかでは、デザインになります。デザインが良ければ、長く利用できるからです。(男性30代)・デザインを最も参考にします。やはり自分の気に入るデザインのものを使うのが一番楽しいので、口コミでもデザインに関する内容のものを中心に見ています。デザインが好みのものじゃないと長く使い続けたいと思えなくなるので、そういう意味でもデザインを一番参考にします。(女性20代)100人にアンケートを行ったところ、「使い勝手」と回答したのは全体の44.0%となった。失敗しないアイテム選びには実際の使い心地を知ることが重要だという結果になった。ぜひ、本記事で紹介したアンケート結果をキャンプ用品を揃える際の参考にしてみてください。【内容に関する問い合わせ】会社名:株式会社レビュー公式サイト:https://jafmate.co.jp/
ニュースアンケート・ランキング 
もっと読む

アイテムの記事

新着記事上級キャンパーが厳選!冬キャンプで大活躍してくれるキャンプギア【人気記事】
上級キャンパーが厳選!冬キャンプで大活躍してくれるキャンプギア【人気記事】
今回は2月に公開した記事の中から、閲覧数上位3記事【ギア編】をご紹介!皆さんが気になったのはどんなギアだったのでしょうか?第3位家でも炎が楽しめる!最新の卓上ストーブがカッコよすぎたBP株式会社がキャンプや家でも炎を楽しめる最新の2次燃焼系ストーブ「Bondstove mini」の発売を開始した。あらゆる燃料で炎を楽しめて、持ち運びも撤収もスマートにできる超進化型2次燃焼ストーブをこの機会にチェックしておこう。進化した2次燃焼ストーブ「Bondstove mini」の特徴とは■2次燃焼システムで強力な炎「Bondstove mini」は2次燃焼による高い熱効率が特徴。燃料を節約しながら長時間にわたり安定して炎を保つことを可能にしている。また、未燃焼ガスや煙が再燃焼されるため、排出される煙も大幅に削減。環境への影響が少ないといった特徴もある。■あらゆる燃料で火を起こせる「Bondstove mini」は、薪、ペレット、木炭、アルコールと4種類の燃料を使うことができる。シチュエーションや自身のキャンプスタイルに合わせて燃料を選べるのは嬉しいポイントではないだろうか。パチパチと音を立てる薪の魅力を楽しんだり、ペレットやアルコールでのコンパクト性を重視したいなどさまざまなニーズへの対応を可能にしている。■小型で持ち運びやすい「Bondstove mini」には専用バッグが付属しており、簡単に持ち運ぶことができる。コンパクトでスペースを取らないため積載時や収納スペースなどの悩みも軽減してくれるだろう。■灰の掃除も簡単!片付けの負担も圧倒的に少ないのも「Bondstove mini」の大きな特徴と言える。①灰皿を持ち上げて取り出す②集めた灰を捨てる➂受け皿を戻す。たった3ステップで撤収が完了。残った灰や炭の片付けは手間になることも多いが、「Bondstove mini」ならスマートに撤収できるだろう。暖かな炎の周りで友達と談笑したり、自然の中で料理を楽しめる手軽な二次燃焼ストーブ「Bondstove mini」。キャンプの楽しい時間に一役かってくれるアイテムになりそうだ。【商品の概要】商品名:Bondstove miniサイズ:H16.8cm ✕ W16cm ✕ L16cm重量:1.08kg【商品に関する問い合わせ】会社名:BP株式会社公式URL:https://bp-inc.jp/第2位「圧倒的に使い勝手が良すぎる…!」ogawaの最新テント全6モデルが優秀すぎた…唯一無二のプロダクトを創りつづける老舗アウトドアブランド「ogawa」が2024年に発売される新製品を発表した。完全な新作はもちろん、仕様・カラーのリニューアルモデルまで、全6モデルをラインアップ。注目の「ogawa」の最新テントやリニューアルモデルをこの機会にチェックしておこう。Solest(ソレスト)大家族でもグループキャンプでも使える、新しい大型ドームテント誕生。メインポール4本と天面のクロスリッジポールで安定感抜群の大型テント。6人用インナーテントも付属。ファミリーはもちろん、大人数でのキャンプにも対応できる圧倒的に使い勝手のいい最新テントと言えるだろう。■重 量/フライ:約10.0kg、インナー:約3.1kg、ルーフフライ:約1.0kg     ポール:約7.1kg、付属品:約3.45kg  ■収納サイズ/78×42×34cm■カラー/カーキ×ブラック■付属品/張り綱、アイアンハンマー、スチールピン、収納袋価格 | ¥198,000( 本体価格¥180,000)Gloke12 T/C-Ⅱ(グロッケ12 T/C-Ⅱ)2018年に登場したグロッケ12T/Cがカラーを刷新。床面積8㎡、12㎡、16㎡と、3サイズ展開のグロッケT/Cシリーズ。人気のサンドベージュカラーと背面スリットが共通仕様となった。■重 量/フライ:約10.2kg、グランドシート:約1.65kg     ポール:約3.85kg、付属品:約2.85kg■収納サイズ/80×35×33cm■カラー/サンドベージュ■付属品/張り綱、アイアンハンマー、スチールピン、収納袋価格 | ¥126,500( 本体価格¥115,000)CarSide shelter T/C(カーサイドシェルター T/C)人気のカーサイドシェルターにT/Cバージョンが登場。T/Cの快適性をプラスしフロントオープンスタイルが可能となった。あなたと愛車を快適で開放的な旅に連れ出してくれること間違いないだろう。■重 量/フライ:約4.71kg、ポール:約1.43kg、付属品:約1.01kg■収納サイズ/68×26×24cm■カラー/サンドベージュ■付属品/タープ用吸盤フック、アンカーバッグ、張り綱、ハンマー、スチールピン、収納袋価格 | ¥63,800( 本体価格¥58,000)Owner Lodge Type78R T/C(オーナーロッジ タイプ78R T/C)オーナーロッジタイプ78RにT/Cバージョンが登場。使いやすいミドルサイズのタイプ78Rに、爽やかなT/Cバージョンが誕生。程よいサイズ感とその快適さは、ファーストロッジにピッタリなひと幕となるだろう。■重 量/フライ:約9.76kg、インナー:約3.45kg     ポール:約14.0kg、付属品:約3.35kg■収納サイズ/92×34×50cm■カラー/オフホワイト×サンドベージュ■付属品/ライナーシート、張り綱、アイアンハンマー、スチールピン、収納袋価格 | ¥184,800( 本体価格¥168,000)Twin Cresta Mesh Screen(ツインクレスタ メッシュスクリーン)多くの要望に応えたツインクレスタの拡張ギア。ツインクレスタのフロントオープンスタイルに取付るメッシュスクリーンが登場。有効面積が拡張でき、四季を通じて快適なキャンプが楽しめるようになった。■重 量/フラップ:約1.58kg■収納サイズ/42x17x15cm■カラー/サンドベージュ■付属品/収納袋※本製品は、ツインクレスタおよびツインクレスタT/Cの前面張り出し使用時にご利用いただけます。※ツインクレスタS T/Cには使用できません。※張り出しポール(190cm)は別売です。価格 | ¥22,000(本体価格¥20,000)Tasso Mesh Screen Heptagon(タッソ メッシュスクリーン ヘプタゴン)タッソ7角形時の有効面積を拡張するメッシュスクリーンが登場。ツインクレスタの拡張ギアだけじゃない。シーリングオープンスタイルは開放的で天体観測などが楽しめ、単独使いでは焚き火時の風防としても利用できる多才なスクリーン。■重 量/フラップ:約1.95kg、ポール:約0.35kg、付属品:約0.25kg■収納サイズ/42x18x17cm■カラー/サンドベージュ×ダークブラウン■付属品/120cmポール×2本、スチールピン、張り綱、収納袋※本製品は、タッソおよびタッソT/Cの7角形使用時にご利用いただけます。※タッソULには使用できません。※本製品はT/Cを使用しており、シームシール加工をしていないため雨が浸入する場合があります。価格 | ¥28,600(本体価格¥26,000)唯一無二のスタイルを貫く老舗アウトドアブランド「ogawa」の2024年新作アイテムはどれも2024年のトレンドになってくるはずだ。キャンプ時間をより快適に過ごすためにも2024年最新アイテムはしっかりとチェックしておこう。【商品に関する問い合わせ】会社名:キャンパルジャパン株式会社公式URL:https://www.campal.co.jp第1位上級キャンパーが厳選!冬キャンプで大活躍してくれるキャンプギア4選アウトドア専門店のスタッフは間違いなくモノ選びのプロ。そこで今、注目すべきキャンプギアについて、プロの目から選んでもらった。今回は、「sotosotodays」ジェネラルマネージャー・野毛さんの激推しアイテムを紹介!*店舗によって、掲載商品のサイズ、カラーが異なる場合があります。sotosotodaysジェネラルマネージャー野毛陽平さん売り場面積が拡大し、キャンプ場運営も行うなど絶好調の「sotosotodays」。こちらで扱われるとヒット間違いなしと太鼓判を押される業界注目店だ。神奈川県小田原市扇町2-32-60465-40-441011:00〜18:00、土日10:00〜18:00 水曜定休今期のオススメ冬キャンプギアは「ブルーフレームクッカー」と「トナカイファー」。どちらも底冷えを防止するうえ雰囲気がいい。限定柄のカーミットチェアとトレー型の「焚き火テーブル用レッグラック」は話題性でキャンパーの物欲を刺激すること間違いなし。大切な人への冬のギフトにしてもいいかも。〈カーミットチェア〉リミテッドエディション カムフラージュ(オープン価格)二つ折りにするほか長さ58cmの筒状に丸めて持ち運べる人気チェア。定番迷彩の「ウッドランド」、様々な環境で迷彩効果を発揮する「マルチカム」、執行官の権威とプロフェッショナルなイメージを備えた「マルチカム ブラック」は日本限定!「日本限定として人気のカモ柄3種類が登場です! カスタムする必要がありません」(野毛さん)〈UNIFLAME×sotosotodays〉焚き火テーブルレッグラック(トレー型)(2970円)焚き火テーブルの人気オプションに、早くも別注モデルが登場。フチが立ち上がったトレー型なので転がりやすい箸を置くのも安心。四隅はフチが途切れているので水がたまりにくいのも気が利いている。「現行モデルとは違うトレー型で、小物が転がり落ちづらくなっているんです」(野毛さん)〈ダーラム〉トナカイファー ワードL(3万7950円)サーミの人々が放牧し、生活必需品として流通しているトナカイの毛皮。特殊加工により毛が抜けにくく、長く使えるのがうれしい。チェアやテントに敷くだけで冷気を遮断できる。「アウトドアや自宅などあらゆる場所で北欧の雰囲気を演出してくれます」(野毛さん)〈アラジン〉ブルーフレームクッカー(4万9500円)美しい青い炎でパワフルにあたためてくれる定番ストーブが進化。汁受けとゴトクが付いて安全に調理できるようになった。高さが50cmを切り、全体の重心が低くなったので安定感もよくなっている。グリーンとホワイトの全2色。「定番のブルーフレームが調理可能モデルに改良されました」(野毛さん)出典/ガルビィ2024年1月号いかがでしたか?今後もベテランからビギナーまで、幅広い方に向けた記事を公開していきます。お楽しみに!
アイテム調理器具・食器燃焼器具 
新着記事「もう買った?」春キャンプに大活躍!最新ポータブル冷蔵庫の利便性が最高すぎる…!
「もう買った?」春キャンプに大活躍!最新ポータブル冷蔵庫の利便性が最高すぎる…!
BougeRV Japan株式会社のポータブル冷蔵庫「BougeRV CR Colorful Edition」が、ハリウッド初のエンタメ業界紙『The Hollywood Reporter』にてベストトラベルクーラー賞を獲得した。春に向けた新しい色合い、スピード冷却、ハイテク機器の充電器としても使えると最高の評価がついた。アウトドアには欠かせない最新のポータブル冷蔵庫をこの機会にぜひチェックしておこう。BougeRV CR ポータブル冷蔵庫の特長■選べる大容量で長旅も安心22Lモデルは900MLペットボトルが縦に入り、従来のカー冷蔵庫より便利性が高くなっている。350mlの缶が約32本、500mlのペットボトルが縦に約20本入り、2Lペットボトルも横に約4本の収納が可能だ。さらに、28Lモデルは2Lペットボトルが縦に入るようになってるのも大きな特長だ。従来のカー冷蔵庫より便利性が高く、350mlの缶が約40本、500mlのペットボトルが縦に約25本入るように設計されている。■低電圧保護機能搭載保護レベルはHigh/Med/LOWで3段階に分かれている。電源保護モードで車バッテリーの電圧が下がると、自動的に電源をOFFにする機能を搭載。車のバッテリーの状態を気にせずに使用できるのは嬉しい特徴といえる。■温度を微調整できる急速冷凍・冷蔵機能ドイツのコンプレッサーテクノロジーを採用しており、-22℃~10℃の間で1℃単位で温度設定が可能。細かい温度調整ができるため絶妙な温度で食材の保管ができる。また、急速冷凍・冷蔵機能を搭載しており、15分間で0℃まで、50分間で-22℃まで冷凍ができる。■低騒音で睡眠時も気にならない動作中は約40dBと低騒音に作られているため、車中泊で夜間寝ている間も音が気にならない。音に敏感で周囲の音が気になってしまう人でも安心して快適に寝られるはずだ。「BougeRV CR Colorful Edition」の3色が新登場!BougeRVの人気商品であるポータブル冷蔵庫「CRシリーズ」の性能を搭載し、新たにSakura Pink(サクラピンク)、Mauve Purple(モーブパープル)、Mint Green(ミントグリーン)が登場。キッチンやアウトドアシーンを彩るカラフルな3色展開となった。持ち運びのしやすいハンドル設計などのデザイン性と軽量化を兼ね備えた新製品。遊び心をくすぐるデザインで春にぴったりの気分の上がるアイテムをこの機会に検討してみてはいかがだろうか。【商品の概要】商品名:BougeRV CR ポータブル冷蔵庫商品サイズ:(約)長さ 57.5 × 幅 32 × 高さ 33cm重量:(約)9.73kgカラー:ブラック/グレー/サクラピンク/モーブパープル/ミントグリーン【商品に関する問い合わせ】会社名:BougeRV Japan株式会社公式サイト:https://jp.bougerv.com/
アイテムクーラー・保冷 
新着記事こんなクーラーが欲しかった!人気ブランド発の最新アイテムが便利すぎる!
こんなクーラーが欲しかった!人気ブランド発の最新アイテムが便利すぎる!
人気キャンプギアブランド「VASTLAND(ヴァストランド)」が、キャンプや普段のお買い物まで幅広く活躍する「ソフトクーラートートバッグ 16L」の発売を開始した。目的や用途に応じてトートバッグ型から、ボックス型に変形可能な最新のソフトクーラートートバッグをこの機会にチェックしておこう。ソフトクーラートートバッグ 16Lの特徴■厚さ20㎜の断熱材でしっかり保冷厚さ20㎜と分厚い断熱材を使用し、長時間の保冷効果を維持できるように設計。保冷力の試験では、8時間でわずか31.7%の氷しか溶けない保冷力を確認。※環境温度や湿度、蓋の開閉、内容物によって保冷力は変動。■使いやすいポケットを多数装備バッグの内側には左右に2か所、外側にも前面ポケットと背面ポケットあわせて4つのポケットを装備している。内側のポケットには保冷剤を入れることで無駄なく食材を入れられるだろう。また、外側のポケットはキャンプで使用する小物などの細かいアイテムを収納する際に役立つはずだ。■用途に合わせて持ち運び方を変えられる「ソフトクーラートートバッグ 16L」は持ち運びのスタイルを変えられることも大きな特徴のひとつと言える。手提げ式や肩がけスタイルはもちろん、両手が自由になる背負っての運搬も可能だ。荷物の運搬にキャンプサイトと車を何往復もして負担を感じている人こそ背負えるスタイルで使うことで運搬時の負担も圧倒的に軽減するだろう。■目的や用途に応じて形を変化「ソフトクーラートートバッグ 16L」はトートバッグ型とボックス型の2種類の形で使用が可能。トートバッグ型は容量を最大限に活用でき、入り口が大きく開いて出し入れしやすい。一方、ボックス型は車のトランクなどの積載時にバッグに荷物を重ねられるといった特徴も。カラーは春キャンプにも最適なオリーブとタンの2種類から選べる。ぜひ最新のソフトクーラートートバッグ 16Lをこの機会にチェックしておこう。【商品の概要】商品名:ソフトクーラートートバッグ 16Lサイズ:約幅55cm×高さ40cm×奥行26cmカラー:オリーブ、タン容量:約16L重量:約770g【商品に関する問い合わせ】会社名:VASTLAND株式会社公式URL:https://vastland.co.jp/
アイテムクーラー・保冷収納 
もっと読む

テクニックの記事

新着記事少しの寒さは工夫で対策!簡単にできる防寒テクニックまとめ
少しの寒さは工夫で対策!簡単にできる防寒テクニックまとめ
まだ冷え込みが続く季節だが、キャンプはしたい。そこで、知っておきたい寒さ対策のテクニックをまとめてみた。知っているのと知らないのとでは大違い!大型リビングをもつ2ルームテントが快適寒いと、外でずっと焚き火にあたるのも限界がある。テント内に引きこもる時間が長くなるので、家族みんなが過ごせるゆったりリビング付きの2ルームテントや、テント+シェルターの組み合わせだと寒い日も快適だ。〈ogawa〉ファシル3~4人にちょうどいい2ルーム。2組のクロスポールを用いたシンメトリーな形は寒くても素早く設営できて強度も高い。スカートとルーフフライで寒さ、結露対策も万全。テントのスカートを活用寒い時期のキャンプには、冷たい風を遮断するスカート付きテントがマスト。冷たい風がテント内に吹き込みにくい。ただし、気密性が高くなるので適度な換気は不可欠だ。ベンチレーターを開放して結露低減インナーとフライの間の空気が断熱材の役割をもつが、呼吸や汗により生じる結露を完全に防ぐことはできない。ベンチレーターを開放することで湿気を排出し、結露を抑えよう。寝袋を濡らさないよう中央に寝ることも大切。チェアにカバーやブランケットをかける腰や背中が冷えるときは、チェアに起毛素材のカバーをかけて保温性を高めよう。チェアカバーがない場合はブランケットを敷くことで同様の効果を得られる。大きめブランケットなら足首あたりの冷えにも対応する。〈ロゴス〉Tradcanvas 難燃BRICK・キングあぐらチェアあぐらをくんでくつろげるゆったりサイズのローチェアで、簡易こたつと相性抜群。燃えにくい素材を採用しており、焚き火まわりで使えるのもうれしい。収束式で組み立てが楽なのも◎こたつ布団になるシュラフでぬっくぬくローテーブルに封筒型寝袋をかけて簡易こたつに。熱源がなくても、寝袋がテーブルの下に入り込む冷たい空気を遮断するので思いのほかあたたかい。マットを重ねて地面の冷えを感じにくくすることでより効果が高まる。〈ロゴス〉こたつ布団シュラフ12060封筒型寝袋だが、広げて中央生地を外せば、こたつ布団に変身。天板を利用できるようになり、飲み物を載せても安定するのがいい。はずした部分は座布団として使用可能。〈ロゴス〉Tracksleeper テーブル12060こたつ布団シュラフをかけるのにマッチする120サイズ。ローにするとあぐらチェアにちょうどいい高さで、さらにこたつ布団シュラフが床まで届くなどいいことずくめ。封筒型寝袋と重ねて保温力アップ!寝袋には「快適睡眠温度」が示されているが、寒さに対する感覚は十人十色。不安な人は寝袋を重ねて対応しよう。ただし、キツキツになるとあたたかい空気の層をつぶして保温効果を得にくいので、ひとつは封筒型寝袋を使いたい。湯たんぽは洗面にも使えて便利こたつの中に置いて足先を載せる、お腹に抱えるなど好きな場所をあたためよう。ひと晩たつとぬるくなるが、ぬるま湯は洗面や食器洗い利用できるので言うことなし。熱々のお湯をポットに常備いちいちお湯を沸かすためにテントの外に出るのは大変だ。熱々のお湯を大量に沸かし、保温ポットに入れて常備しておこう。写真右は炭酸飲料対応のグロウラーで保温もできる。
テクニックハウツースタイル冬キャン 
新着記事寒さ対策は足元が肝心!今すぐできる小技をご紹介!
寒さ対策は足元が肝心!今すぐできる小技をご紹介!
日中は暖かくなっても、足元だけはまだ冷えがちな春キャンプ。そこで足元の冷え対策をまとめてみたので、ぜひ参考にして欲しい!ダウンソックスで足元を保温しよう首・足首・手首という3つの“首”は冷え対策の要だ。とくに地面に近い足首は冷えやすいのでダウンソックスやレッグウオーマーで保温しよう。下着と靴下はウールに限る!綿の下着や靴下は、わずかな汗でもしっとりして冷えの原因になる。とくに靴下はいくら厚手でも綿では寒い。速乾性の高い素材、できればウール製がベスト。寝室もリビングもマットを3枚以上重ねる寝室はもちろん、リビングも地面むき出しにするのではなくマットを重ねて湿気と冷えを遮断しよう。シートとマットを3枚以上重ね、できれば一番上に起毛素材のマットや肌触りのよいラグを敷くことで過ごしやすい環境となるので試してみてほしい。地面からできるだけ距離をとるできるだけ地面と距離をとることが冷え対策のキモで、コットを使えばかなり楽になる。マットだけの場合は、エアマットとクローズドセルマットの二枚重ねなどで高くできる。ogawa ハイ&ローコットワイド脚の取り付け位置を変えるだけで高さ(42cm、25cm)が変わる優秀コット。ローコットならコンパクトなテントに入れても圧迫感を抑えられる。幅71cmでゆったり眠れるのもいい。テント内シューズを用意マットを重ねておいても、人が座っていない場所はどうしても冷たく感じるもの。そんなときは、中綿入りで底が厚手のテントシューズを用意することで、ヒヤッがなくなり過ごしやすい。靴の中の湿気を取り除く1日中履いた靴には湿気がこもっている。そのままにしておくと冷え冷えになるので乾燥剤を忍ばせてテント内で保管。履く前に中敷きを寝袋に入れてあたためることも忘れずに。トウガラシパワーで足元ポカポカトウガラシの成分、カプサイシンは皮膚の表面温度を1~2℃上げることができるそう。古典的だけれど、靴や靴下の中にトウガラシを入れることで足がポカポカ。寝袋の足元に詰め物をする寝るときに足が冷えるなら、足元に詰め物をして対策する。また、きつい靴下は冷えの原因になる。靴下を脱ぐか、ゆるめの靴下に履き替えて眠ろう。
テクニック 
新着記事焚き火だけじゃない!春キャンプに役立つ防寒術を紹介!
焚き火だけじゃない!春キャンプに役立つ防寒術を紹介!
春先のキャンプで欠かせないのが寒さ対策。うっかり油断したら、「こんなに寒いとは思わなかった!」と後悔することに。そこで今回は、焚き火を使った防寒と、家電を活用する防寒をそれぞれ紹介しよう。焚き火を活かす寒さ対策何といっても焚き火の良いところは豊富な熱量。そこで焚き火の熱をできるだけ活用することを考えよう。風防で炎のぬくもりを無駄にしない〈ロゴス TAKIBI de JINMAKU-BA〉耐熱温度500℃のファイバーグラス生地両面にシリコンコーティングを施した焚き火用風防。幕の高さが90cmで、ローチェアに座ると頭まですっぽり。コンパクト収納なのもいい。晴れていても、まだ風を冷たく感じる季節。こんなときは顔あたりまでカバーする焚き火用風防を使おう。風が焚き火にも人にも直接あたりづらく、熱が逃げにくいのでぬくもりをとことん利用できる。煮炊きしつつ暖を取る〈ロゴス LOGOS グレートたき火グリル〉大型ゴトクと分厚い鉄網付きで大鍋からシェラカップまで対応するのが頼もしい。薪ストーブみたいにじんわり広がるぬくもりと炎を眺めながら焚き火料理を楽しもう。焚き火のパワフルな熱を生かさない手はない。がっしりゴトク付きの焚き火台を用意し、ゴロゴロの肉や野菜を火にかける。ぬくもりながら見守るだけで焚き火料理が完成だ。焚き火で煮込み料理をすれば一石二鳥寒冷地用のガス缶は夏用よりも高額で、数十分煮込むような料理に使うのはためらってしまう。その点、焚き火ならあたたまりながらじっくり煮込めて一石二鳥なのだ。酒肴をつまみながら手足をあたためるLOGOS グレートたき火グリルに鉄板を載せて、ちびちびつまむのが最高。酒が冷えたらシェラカップごと火にかけ、体の中と外からあたたまろう。焚き火で常時湯を沸かしておく焚き火台にケトルをかけておけば、常に湯を確保できる。熱々の湯は飲み物に使えるほか、石けんでは落としきれない油汚れを流す、少し冷まして足湯にするなんてことにも使えて便利。家電を使った寒さ対策家電を使う場合は、AC電源付きのサイトを利用するか、自分でポータブル電源を持ち込むことになる。ポータブル電源を使う場合には、家電の消費電力に注意しよう。防水電源コードを忘れずにAC電源サイトを利用する場合は、テントまで電気を運ぶための電源コードを必ず持参すること。キャンプ場にもよるが、長さは10mあればOK。雨が降ることも考えて、防水仕様のものを用意しよう。ホットカーペットで寒さ対策AC電源を活用した暖房利用はホットカーペットが代表的。使用する際はテントマットを敷いて地面からの冷気を遮断。そしてホットカーペット、ホットカーペットカバー、スリーピングマットを敷けば暖かく寝られる。大容量バッテリーなら500W前後が目安AC電源のないキャンプ場でも電気製品を使いたいという人には、大容量バッテリーがおすすめ。ただしAC電源と違って、500W前後の電気製品しか使えないので、暖房は消費電力の小さい電気毛布がいいだろう。リビングでも寝室でもポカポカ〈LOGOS ヒートユニット・アンダーシュラフマット〉最近は、スマホなどを充電するための別売りモバイルバッテリーを電源とした暖房器具も増えてきた。敷物やブランケットとして、どこでも暖まることができるので、快適な冬キャンプが楽しめる。キャンプに便利なオシャレこたつキャンプにも持って行ける電気こたつが注目されている。「EQUALS 古材風アイアンこたつ Brook」はハイ、ロー、スクエアの3タイプがあり、別売りのこたつ布団「アウトドアこたつブランケット」があれば暖房効率もアップする。蓄電式の電気アンカが便利!〈ロゴス 野電あったかパッド〉スイッチひとつですぐに暖まる電気アンカ。湯たんぽに比べて手間がかからないので便利だ。この「野電あったかパッド」を就寝前シュラフに入れておけば、内部が暖かくなっているので快適に寝られる。
テクニックハウツー冬キャン焚き火防寒 
もっと読む

キャンプ場の記事

新着記事自然あふれる鳥取県大山エリアに登場!モンベル 大山キャンプサイト【4/12(金)オープン!】
自然あふれる鳥取県大山エリアに登場!モンベル 大山キャンプサイト【4/12(金)オープン!】
4月12日(金)から鳥取県大山に新たに誕生する「モンベル大山キャンプサイト」。中国地方最高峰の山である大山は、日本百名山として知られ、登山はもちろん、野鳥や植物の観察、山麓でのサイクリングも楽しめるアウトドアの聖地とも言われている。そんな大山の自然を満喫できるのが「モンベル大山キャンプサイト」。アクティビティの拠点としても最適で、自分流のキャンプをこの機会に再発見してみてはいかがだろうか。自然の地形を生かした多彩なキャンプサイト自然を身近に感じられる、全63区画のキャンプサイトが特徴。電源付きの常設テントサイトとデッキサイト、オートサイト、グランドサイトが利用可能。炊事棟やトイレなどの設備も充実している。■キャンプサイトのご案内【常設テントサイト】常設テントに人数分のチェアおよびコット、テーブル×1、ランタン×1をセットにしたサイト。寝袋が必要な方は別途レンタルも可能。(電源付き、車1台横付け)常設テントサイト ※合成イメージ【デッキサイト】デッキと電源付きのサイト。各サイトの近くに専用駐車場(1台分)あり。デッキサイト【オートサイト】電源なしのオートサイト。(車1台横付け)【グラウンドサイト】電源なしの区画サイト。所定の場所に駐車スペース(1台分)あり。グラウンドサイト※モンベルクラブ会員さまが代表者の場合、宿泊料金(税抜き)の10%がポイントに加算。【管理棟(受付・売店など)】キャンプ場の宿泊受付のほか、物品の販売・レンタルの予約受付などのサービスも豊富に用意。休憩用テラスやシャワー室もある。営業・受付時間:9:00~18:00シャワー室利用時間:15:00~19:00※料金は施設利用料に含まれます。大山周辺でのアウトドア・アクティビティの拠点に「モンベル 大山キャンプサイト」は大山登山口のすぐ近くにあるため、登山の拠点としてキャンプを楽しむこともできる。標高780mと夏場でも涼しく快適に過ごせるはずだ。関西から車で3時間、米子市から30分とアクセスしやすい位置となっている。大山登山では、西日本最大のブナの原生林を抜け、ダイセンキャラボクの群落に覆われた斜面をたどって頂上を目指すのが一般的。山頂からは弓ヶ浜半島を見渡せ、晴天に恵まれれば北は隠岐島、南は四国の剣山、石鎚山の四国連山といった絶景を見ることもできる。さらに、キャンプサイト周辺の山麓では、サイクリングで大山の魅力を味わうこともできる。大山山麓をぐるっと一周する本格的な山岳コースを堪能してみてはいかがだろうか。また、車で40分ほどの日野川河口ではカヤックを楽しむこともできる。大山を眺めながら皆生海岸で海上散歩シーカヤック体験も。アクティビティの後は日帰り温泉でゆったり温まって思い出に残る旅を満喫するのもいいだろう。「モンベル大山キャンプサイト」アクセス方法住所:鳥取県西伯郡大山町大山54定休日:無休(冬季期間※を除く)※冬季期間:12月中旬~3月中旬は積雪状況により休業。ただし、1~2月は完全休業。【車】米子自動車道米子ICから県道24号線(大山観光道路)経由大山方面約20分大山寺橋すぐ。【電車・バス】JR米子駅より観光道路経由大山寺行き「大山寺」下車5分。ご予約・お問合せ公式サイト:モンベル大山キャンプサイト写真出典:モンベル
キャンプ場鳥取県 
寒くても快適にキャンプしたい!初心者にもおすすめのコテージ付きキャンプ場7選
寒くても快適にキャンプしたい!初心者にもおすすめのコテージ付きキャンプ場7選
キャンプは好きだけど寒いのは苦手という人にとって、今は春が待ち遠しい季節。しかし、待ちきれないという人には、コテージ泊という方法もある。そこで、編集部おすすめのコテージのあるキャンプ場を紹介しよう!※利用料金等が変更になっている場合があります。ご利用前にキャンプ場の公式サイトでご確認下さい。■ウェルキャンプ西丹沢@神奈川県美しい山々、清流、滝、森林など、四季を通じて豊かな大自然を満喫でき、自然の地形を生かした特徴ある8つのゾーンに分かれた、広大な敷地を誇るキャンプ場。好みにあった場所を選んで、思い思いの過ごしかたができるはず。各ゾーンにトイレがあるのも気が利いている。人気の露天風呂は、新型コロナ対策による清掃・消毒管理の為、原則土曜日のみの営業となっているので、施設に確認してみよう。所在地:神奈川県足柄上郡山北町中川868 TEL:0465-20-3191 料金:オートサイト¥4,500~ デイキャンプ¥3,500~ コテージ¥12,000~ ログハウス¥32,000~http://www.well-camp.com/■ACNサンタヒルズ@栃木県一年中クリスマス気分が楽しめるキャンプ場「クリスマス」をテーマにした個性的なキャンプ場。1区画約100㎡とゆったりしたキャンプサイトは林間と平地、2つのロケーションから選べる。ツリーハウスやサンタさんの暮らしをイメージして造られた「サンタクロースの家」など宿泊施設も20棟あり、子どもの遊び場も充実している。所在地:栃木県那須郡那珂川町三輪967TEL:0287-96-4622料金:オートサイトまたは、キャンプサイト¥3,000〜 電源サイト¥4,000円〜 施設使用料:大人¥800 子供¥400 コテージ4名10,000円〜https://santahills.co.jp/■PICA富士ぐりんぱ@静岡県雄大な富士山の麓で、誰もが無邪気に明るくなれるキャンプ場。隣接した遊園地「ぐりんぱ」をはじめ、温泉施設やシルバニアファミリーハウスの実物大コテージなど場内・周辺施設も充実している。テントサイトは10×10mと広く、富士山を見上げる開放的なサイトが魅力!遊園地の観覧車やメリーゴーランドはもちろん、シルバニアビレッジやアソビウム、ピカソのタマゴなど、テーマパークは子どもに大人気。所在地:静岡県裾野市須山2427 TEL:055-965-1331 料金:オートサイト¥2,400~ ログコテージ(1名)¥4,700~ トレーラーハウス(1名)¥5,200~https://www.pica-resort.jp/grinpa■PICA富士西湖@山梨県広大な青木ヶ原樹海に抱かれた西湖の湖畔に位置し、カヌーや釣りなどのアウトドアメニューが楽しめる。キャンプ場は全体的におしゃれな雰囲気なので、アウトドアが苦手なママや子どもでもキャンプの魅力にはまりそうだ。林の中に建つ多彩な宿泊施設を選べるのも魅力的。北欧を彷彿させる森と湖に囲まれて、快適にアウトドアを過ごせる。所在地:山梨県北杜市明野町浅尾5260-5 TEL:0551-25-4451 料金:オートサイト¥1,000~ ログキャビン(4~10名)¥17,820~ ドッグキャビン¥10,000~ 林間フリーサイト¥800~https://www.pica-resort.jp/saiko/■PICA八ヶ岳明野@山梨県北に八ヶ岳、西に南アルプス、南に富士山を望む茅ヶ岳西麓のキャンプ場。秋や冬は空気が澄み、満天の星を体験できる。敷地内には遊歩道があって子ども連れに好評だ。テントスペースが明確になっていて段差があるため、各サイトのプライベート感を保てるようになっている。ネイチャークラフト体験や星空観測など、自然体験プログラムも開催。「太陽と森のとしょかん」で、雨でも楽しくすごせる。所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1 TEL:0555-20-4555 料金:オートサイト¥2,000~ TENBAサイト¥ 700~(1名) キャンピングカーサイト¥2,500~ パオ(6名・全14棟)¥9,000~https://www.pica-resort.jp/akeno/■ひだ流葉オートキャンプ場@岐阜県岐阜県北部の飛騨市神岡町にある本格的なオートキャンプ場。雄大な北アルプスを一望できる150㎡の広々としたサイトが自慢。ひだ流葉スキー場に隣接し、サイトが階段状に広々とレイアウトされ、壮大な景色が広がる。オートキャンプサイトはすべてAC電源付きだ。シラカバ林に点在するコテージは、設備が整っていて快適に過ごせる。コテージは通年営業で、スキーシーズンにも利用できる。所在地:岐阜県本巣市根尾下大須1428-1 TEL:058-276-7188 料金:オートサイト大人¥1,100~ キャンピングカーサイト¥4,200~ バーベキューハウス¥2,200~ コテージ¥19,600~https://hida-nagareha.com/camp/■NEOキャンピングパーク@岐阜県ハイグレードな設備が揃うキャンプ場。揖斐川の支流、根尾川源流の河畔にある約1万坪の敷地に、コテージ14棟、オートキャンプサイト55サイトが配置されている。オートキャンプサイトは平均して120㎡と余裕あるスペースを確保。24時間管理人がいるので夜間も安心して宿泊できる。全オートサイトが無料のAC電源付。コテージは別荘タイプで、生活に必要なものはほとんど揃っていて、お手軽に自然を楽しめる。所在地:岐阜県飛騨市神岡町西602-8 TEL:0578-82-5010 料金:キャンプサイト¥5,500~ デッキサイト¥8,000~ フリーサイト(AC電源無)¥1,800~ 入場料:大人¥500 子ども¥300https://neo-camp.jp/
キャンプ場まとめ栃木県神奈川県山梨県 岐阜県静岡県 
絶対行ってほしい!キャンプ旅がもっと楽しくなる道の駅4選
絶対行ってほしい!キャンプ旅がもっと楽しくなる道の駅4選
地元情報を発信すると同時に、名産品の販売も行う「道の駅」。全国に1200か所以上ある道の駅から、キャンプ場のすぐそばやBBQ場併設で読者が利用しやすい施設を厳選!■道の駅ローズマリー公園@千葉県千葉県南房総市白子1501TEL 0470-46-2882ローズマリーの故郷、クレタ島やキプロス島と同じ北緯35度に位置する道の駅。そばにキャンプ場があり食材探しに最適だ。中世ヨーロッパをイメージした庭園、建物が見事。場内の「はなまる市場」に届く新鮮野菜と花を目当てに多くの人が集まる。南房総名産のびわを用いたスイーツや各種ドレッシングも狙い目。香り豊かなにんにくを効かせた「うま塩だれ」シリーズは、サラダにかけても肉に漬け込んで焼いてもよし。簡単でアレンジも効くのでキャンプ飯のパートナーに最適だ。■道の駅スプリングスひよし@京都府京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地TEL 0771-72-1526 *定休日=水曜温泉付き道の駅に、昨年よりDODの製品をレンタルできるキャンプ場が誕生。日吉町をまるごと楽しめる施設になっている。日吉ダム直下で桂川沿いに広がり、自然豊か。温泉、岩盤浴、プールのあるリフレッシュプラザを備えており週末ごとに通いたくなる。大粒でプリプリ食感が楽しめる「丹波しめじ」。鍋やアヒージョにピッタリ!「山田製油」のごま油。ピュアな香りの一番搾りやそのままがおいしいエキストラバージンも。■道の駅阿武町@山口県山口県阿武郡阿武町大字奈古2249TEL 08388-2-0355「道の駅発祥の地」とされる施設で温泉&プール付き。海沿いの開放的なキャンプサイトもある(要予約)。レンタルが充実しており、地元食材のセット販売もあるので文字通り手ぶらで利用可能だ。毎朝入荷される海産物目当てに多くの人でにぎわう。海産物だけでなく赤身がおいしい無角和牛も名物だ。BBQの主役になるサザエやアワビもココで手に入る!幻の和牛、無角和牛の販売も。適度なかみ応えととろけるうまみが同居する。■道の駅大和・そよかぜ館@佐賀県佐賀県佐賀市大和町大字梅野805TEL 0952-64-2296鳥をイメージした建物が印象的なそよかぜ館。多目的ホールでは冷凍ほし柿や柿酢といった名産が手に入る。嘉瀬川沿いにキャンプ場(要予約)があり、道具持参で釣り&キャンプができるのも魅力。地元産の農産物で季節の味を。水が豊かなので松梅米も名産だ。出典/ガルヴィ2023年10月号
キャンプ場千葉県京都府山口県佐賀県 
もっと読む

キャンプ飯の記事

キャンプ飯を美味しく作るコツは○○!誰でも簡単に作れるオムレツが最高すぎた…!
キャンプ飯を美味しく作るコツは○○!誰でも簡単に作れるオムレツが最高すぎた…!
色々な種類があって、煮てもよし、焼いてもよしのキノコはキャンプ料理にぴったり。そこで今回は、キノコとベーコンを使ったオムレツの作り方をカフェ店主・A-sukeさんに教えてもらった!A-sukeさん東京、水道橋にあるカフェ「BASECAMP」オーナー。キャンプはもちろん、広く深いアウトドア知識と経験を持つ。今回のおすすめ食材 ポルチーニ世界的に大人気のキノコ。セップとも呼ばれる。乾燥されており、ぬるま湯で戻して使う。独特の香りで、料理に少し入れるだけでプロの味わいになっちゃうのだ。高級だけどマツタケと比べればかわいいモノ。ぜひ使ってみてほしい。キノコとベーコンのオムレツ食べておいしいキノコは全キノコのおよそ10%といわれている。スーパーで購入できるキノコはちょっとマニアックなモノを入れても15種類がいいところ。おおむねどきんなキノコもバターと相性がよく、風味が際立つ。今回はそんなキノコをオムレツにしてみた!材料シメジ・エリンギ・エノキ・シイタケ・マイタケ 適量乾燥ポルチーニ ひとつまみ卵 4個塩、コショウ  少々牛乳 30㏄オリーブオイル 適量ベーコン 3〜4枚バター 少々パセリ 少々作り方①まずは準備。乾燥ポルチーニをぬるま湯で戻す。ベーコンとキノコは食べやすいサイズにカットしておく。ボウルに卵を割り入れる。塩コショウと牛乳を加えかき混ぜる。②スキレットに①のベーコンを入れ弱火で熱し、脂がある程度出たら①のキノコ、ポルチーニと戻したぬるま湯ごと投入。脂が少なければオリーブオイルを足す。塩、コショウをふり軽く混ぜ合わせて少し放置。コツはあまり動かさずに「焼く」こと。少し焦げ目がついたら裏返し火を通す。③②とは別のスキレットを使い、卵を焼く。まずスキレットにオーブンペーパーを敷き、バターを入れて弱〜中火でバターを溶かし①のタマゴを入れる。穴をあけないように箸で底に固まった卵を剥がすようにかき混ぜる。④卵が固まってきたらオーブンペーパーごと皿に。②を皿の中央にのせ、ペーパーごと丸めてきれいにはがしスライドさせ盛り付け、ケチャップをかけパセリを添えて完成。ポルチーニを戻した水は使う乾燥ポルチーニはぬるま湯で戻して使う。戻した水はポルチーニのうま味や香りがたっぷりと残っているため、料理に加えると風味が増す。オーブンペーパーを使うスキレットで卵を焼くとくっついてしまい、きれいにオムレツを作るのが難しい。オーブンペーパーを使えばきれいに作れて、掃除も簡単だ。PHOTO/大畑陽子 TEXT/A-suke出典/ガルヴィ2020年12月号
キャンプ飯その他レシピ 
カフェ店主直伝!ダッチオーブンで作る絶品キャンプ飯!
カフェ店主直伝!ダッチオーブンで作る絶品キャンプ飯!
色々な種類があって、煮てもよし、焼いてもよしのキノコはキャンプ料理にぴったり。そこで今回は、キノコとアサリを使ったパスタの作り方をカフェ店主・A-sukeさんに教えてもらった!A-sukeさん東京、水道橋にあるカフェ「BASECAMP」オーナー。キャンプはもちろん、広く深いアウトドア知識と経験を持つ。今回の食材 キノコ食用の歴史は意外なほど古く、中国では紀元前から記述がある。世界中の文化において食品もしくは医薬品や霊的な目的で食されてきた。栽培可能な種と不可能な種があり、後者は自然採取になるのでとても高価。秋を代表する味覚マツタケもそのひとつ。種によっては乾燥保存ができるのも特徴。どの種もそのキノコにしかない食感、香り、味など独特な魅力をもつ食材である。いろいろキノコとアサリの和風パスタキノコはたしかにおいしい食材だと思うけど、主役にはちと物足りない。そこで大事なのが動物性のたんぱく質との組み合わせ。今回はアサリを使う。主張しすぎない食材のおかげでキノコが主役になれるんだ。材料シメジ・エリンギ・エノキ・シイタケ・マイタケなどキノコ類 適量アサリ 1パック明太子 1腹スパゲッティ 400gニンニク 1かけレモン 1/2個大葉 4枚オリーブオイル 大さじ2バター 10g 作り方①パスタはフライパンで茹で、ソースはダッチオーブンで作ると容量的に合う。ただしフライパンでは時々かき混ぜてくっつかないように茹でよう。ダッチオーブンにオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れて弱火で炒め、香りが出てきたらアサリを投入。フタをしてアサリが口を開くまで加熱。②アサリは一度取り出しておく。バターを加えて溶かしたらキノコを全部投入。軽く塩、コショウしてかき混ぜながら火を通そう。③パスタが茹で上がる少し前に明太子を投入。手間だけれど皮を外すと口当たりがイイ。④パスタを入れたらよくかき混ぜる。アサリを添えて刻んだ大葉をのせれば完成。レモンを絞るとおいしいぞ。〈MEMO〉キノコのホイル焼きキノコの味わいをそのまま楽しむならホイル焼きが一番。いろいろなキノコを混ぜて食べるのがおすすめ。バターと塩、コショウを少し振ってピッチリとホイルで包んで加熱しよう。蒸気が漏れ始めたらOK。ベーコンを一緒に入れてもおいしい。PHOTO/大畑陽子 TEXT/A-suke出典/ガルヴィ2020年12月号
キャンプ飯季節の食材ダッチオーブンレシピ 
"カフェ風サラダ" をカフェ店長が直伝!旬の食材でおつまみにも!
"カフェ風サラダ" をカフェ店長が直伝!旬の食材でおつまみにも!
冬に欠かせない野菜と言えば、やはり大根。そこでアウトドア大好きなカフェ店主A-sukeさんに大根を使ったキャンプ料理を教えてもらった!今回はダイコンピクルスと生ハムのおつまみサラダ。A-sukeさん東京・水道橋にあるカフェ「BASE CAMP」店主。キャンプから狩猟まで広く深い知識と経験を持つ。デザイナーの経歴をもちこれまでにナイフやグリルプレート(ともにTent-Mark DESIGNS)をプロデュースしている。今月の食材 ダイコンダイコンは捨てるところもなくて、皮もきんぴらなどで食べられるし、葉も漬物や薬味になる。調理の幅も広くて生でサラダやおろして薬味にしたり、鍋や煮物にして加熱して食べる。なお、葉がある方が辛味がなく生食に向いており、真ん中は甘みが強いので煮物、先の方は辛味が強いので大根おろしなどに向いている。ダイコンピクルスと生ハムのおつまみサラダ材料ダイコン 1/4本程度生ハム 1パックルッコラ 1把塩 少々コショウ 少々白ワインビネガー 大さじ1オリーブオイル 適量作り方①ダイコンを薄切りにする。皮は厚く剥いて薄切りにしたほうが見栄えがいい。スライサーがあると便利。②薄切りにしたダイコンに塩と白ワインビネガーを振り、軽くもむ。5分もすれば水が出てきてシナシナになるので、ぎゅっと絞る。③②に適当なサイズにカットした生ハムとルッコラを巻く。PHOTO/大畑陽子TEXT/A-suke出典/ガルヴィ2018年12月号
キャンプ飯季節の食材 
もっと読む
カテゴリ一覧から記事を探す

イチオシアイテム

belmont(ベルモント) OTONA GARAGE 1周年 ベルモント スペシャルギアセット
belmont(ベルモント) OTONA GARAGE 1周年 ベルモント スペシャルギアセット
すぐにフィールドへGO!キャンプデビューに最適なカップ&カトラリーセットアウトドアに出かける際、ぜひ用意しておきたいのがマイカップやカトラリー。自分の道具を持っているだけで、キャンプシーン以外でも使用できることを考えると、「最初に手に入れたいアイテム」と言える。今回、新潟県三条市でアウトドアやフィッシングシーンで便利なアイテムを製造する「belmont」に、役立つ3つのギアセットを別注。
TENTBAG(テントバッグ) マルチスイベルストラップ TENTBAG-MSS
TENTBAG(テントバッグ) マルチスイベルストラップ TENTBAG-MSS
sotosotodays 別注 TENTBAG マルチスイベルストラップドームの屋根など「建築物」に使われるテント素材を使用した防水バッグメーカーの TENTBAG に制作を依頼。高周波ウェルダーにより精密に溶着された生地は水や日光に強く、引き裂き強度も高いため、様々な用途で活躍します。感も抜群。
ROOT CO.(ルートコー) 別注グラビティマグリール スクエア ライト&マルチスイベルストラップ ブラック セット
ROOT CO.(ルートコー) 別注グラビティマグリール スクエア ライト&マルチスイベルストラップ ブラック セット
OTONA GARAGE 1周年記念 特別企画!TENTBAG「マルチスイベルストラップ」とROOT CO.「グラビティマグリールスクエアライト ブラック」は相性抜群!マグリールのループ部にマルチスイベルストラップを装着すればより自由な操作性で使いやすさが向上。マルチスイベルストラップ ブラックはマグリールとのセット限定カラー!

オススメ! 予約できるキャンプ場

予約OK川岸新くるみランド
新くるみランド

アクティビティが充実!! 飛騨高山の自然を最大限に楽しむ

岐阜県飛騨高山の山に囲まれた、自然の豊かなキャンプ場。標高1000mの場所に位置し、空の雄大さを近くで感じることができる。昼間の青空はもちろんのこと、夜空も見ごたえがある。ソロからカップル、友人同士、ファミリーまでと様々な方が楽しめる設備が整っている。滞在はテント、キャンピングカーで寝泊まりするもよし、バンガローもあるため初心者でも安心。貸切可能なお風呂や、水風呂にベッドチェアを完備したサウナ棟もあり、場外に出なくてもお風呂やサウナが楽しめる。BBQハウスもあるため、お昼はみんなでBBQなんてことも可能。
ぷらっとキャンプ
予約OK川岸やぐら沢キャンプ場
やぐら沢キャンプ場

道志村にある隠れ家的な存在川のせせらぎを聞きながら静かなひとときを

山梨県道志村の森の中にある、隠れ家的なキャンプ場。場内には沢が流れ、山と川を体感できる。30あるサイトは、山側のマウンテンサイト、川沿いのリバーサイドサイト、場内を見渡せるビューサイト、大人数でも寛げるファミリーサイトなど種類豊富。各サイトには木々が立ち、日よけやタープなどを設置する際にも重宝する。区画を設けないフリーサイトの野営地と森林地も、ソロでも大人数でも利用ができる。貸し切りサイトは20人までと、30人までの2種類。他にもデッキサイトやバンガロー、無料で利用できるドッグランもある。サウナと沢から引いた水風呂があり、川のせせらぎや鳥のさえずりなどを聞きながら外気浴は人気が高い。ドラム缶風呂もあるので、利用したい場合は水着をお忘れなく。ゴミは生ゴミのみ捨てられる。アーリーチェックインとレイトチェックアウトが可能。
ぷらっとキャンプ
予約OK林間オートキャンプ場太陽の丘
オートキャンプ場太陽の丘

街の喧騒を少し離れるとそこは小さな森の中自然に囲まれたこぢんまりとしたキャンプ場

自然に恵まれた喜連川の市街地を見下ろす高台にあるキャンプ場。樹木が生い茂る場内は、夏は涼しく、冬は日当たりが良いので過ごしやすい。各サイトは砂地で水はけが良く、サイト間にグローンベルトが設けられていて、プライバシーが守られるように作られている。AC電源付きサイトも5区画ある。宿泊にはオートサイトに加えて、バンガローとログハウスもある。オートサイトとバンガローは車の乗り入れが可能。ログハウスは丸太を組んで作った本格的な造りになっている。屋根裏もあり、好奇心をくすぐる。街が近く、スーパー・コンビニなども近い。チェーン店のスーパーにクルマで5分以内で行けるのでとても便利。オートサイトのチェックアウトは12時までなのでゆっくりできるのもうれしいポイント。決済方法について、QR決済はPayPayが使える。詳しくはキャンプ場公式サイトのご確認を。
ぷらっとキャンプ

『 ガルビィ 』&『オートキャンプ場ガイド』

厳選!最新オープンキャンプ場情報 ガルビィ4月号発売中
厳選!最新オープンキャンプ場情報 ガルビィ4月号発売中
もうひとつの目玉特集は「キャンプ場」情報ガルビィキャンプとアウトドアの専門誌「ガルビィ」4月号が発売になりました。特集は「最新&話題のキャンプ全情報」。新作ギアカタログやインプレッションのギア特集に続き、もう一つの目玉が「キャンプ場」の特集です。新オープンキャンプ場を厳選して特集全国で昨年も多くのキャンプ場がオープンし、今年2年目のシーズンを迎える。今回はそんなオープンしたばかりの注目のキャン プ場を編集部が厳選してご紹介しています。どんなコンセプトで、な にをポイントにキャンプ場選びをすればいいの か、自然や施設、本格派かビギナーか、食事かペッ トかなどキャンパーにとっての優先順位はいろいろです。新しいキャンプ場が <ウリ>にしている遊びの要素はなにか? 今まで行ったことのないエリアで新しい楽しみが広がります。ぜひ新しいキャンプ場で新しいキャンプ体験をしてみてください。人気企画「キャンプ場ラリー」がスタート! エントリー方法、賞品を公開!そして、毎年行われているロングラン企画「キャンプ場ラリー」が今年もいよいよ開幕します。指定のキャンプ上でキャンプをしてスタンプを集めると、アウトドアメーカーの豪華キャンプギアが抽選で当たるという人気の企画です。その賞品や、エントリー方法が誌面で公開されています。ぜひいろんなキャンプ場を巡ってみてください。いろんな情報てんこ盛りでお送りする新シーズンスタート号の4月号。ぜひ今年のキャンプライフの計画を、ガルビィを眺めながら考えてみてくださいね!グリーンの表紙が目印です。ぜひご覧ください。↓↓試し読み・購入は富士山マガジンサービスへhttps://www.fujisan.co.jp/product/464/
ニュースニュース発売開始雑誌スタンプラリー 
注目の新製品をいち早く入手先行インプレッション ガルビィ4月号 新発売!
注目の新製品をいち早く入手先行インプレッション ガルビィ4月号 新発売!
特集は「最新&話題のキャンプ全情報」キャンプとアウトドアの専門誌「ガルビィ」4月号が発売になりました。いよいよアウトドアシーズン開幕を控え、情報満載でお届けします。その一部をご紹介します。注目の新製品を、いち早く入手して、使って触ってレビューをお届け!アウトドアメーカーのピカピカの新商品や話題の製品を、いち早く入手してキャンプ場で開封!ベテランキャンパー、アウトドア業界通、ガルビィ愛読者などさまざまな人が実際に見て、触って、素直に商品のインプレッションをお届けしています。必見!アウトドアギア新製品ALLカタログさらには、新製品を一堂に集めて、オールカタログを掲載。このシーズン欲しいものはなんですか? このカタログを眺めながら、キャンプへの思いを馳せてみるのも楽しいですよ!グリーンの表紙が目印です。ぜひご覧ください。↓↓試し読み・購入は富士山マガジンサービスへhttps://www.fujisan.co.jp/product/464/
ニュースニュース発売開始雑誌キャンプ場・RVパークスタンプラリー 
アウトドア新作ギアALLカタログ掲載!ガルビィ4月号が3月8日(金) 発売
アウトドア新作ギアALLカタログ掲載!ガルビィ4月号が3月8日(金) 発売
特集は「最新&話題のキャンプ全情報」いよいよ2024年キャンプシーズンがスタートしました! ガルビィは「最新&話題のキャンプ全情報」と題して、2024シーズンの最新情報を大特集です。必見!アウトドアギア新製品ALLカタログ114アイテムに及ぶ新作アウトドアギアのオールカタログをはじめ、新製品をいち早く触ってレビューをお届け。さらにはギアだけでなく、新オープンのキャンプ場を厳選で紹介するなど、シーズンの話題を全方位でお伝えします。人気「キャンプ場ラリー2024」もスタート!そして、加入しているキャンプ場でキャンプしてスタンプを集めると、豪華賞品が抽選で当たる、恒例のロングラン人気企画「キャンプ場ラリー2024」。今年もいよいよ始まります(これが始まると、キャンプのシーズンインですね)。その詳細はガルビィ4月号に掲載されていまるので、要チェック!↓↓試し読み・購入は富士山マガジンサービスへhttps://www.fujisan.co.jp/product/464/
ニュースニュース発売開始雑誌スタンプラリー 
もっと読む

pr block

page top